バルマー?またわけのわからんことを。
2010年8月18日 レポ コメント (2)
でもママ許してあげるよだってマリアは魔女だから!
今日の私はバルマーです。
はじめに
>>ひつじさん
コモンアンコありがとうございました!
プロキシリムセはオリジナル超えてた気がします!
>>春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
ばあさんが集まった気がします!
あそうだ私とりあえず模試は受けてるので29日は北店しか行けなさそうです。
誰も来なかったらプラヴァの人をもってかえっちゃいますよ。
レポ
ゲマズ前週予選
使用:赤緑ひえんビート
人数:8人
一回戦vs赤緑ビート
相手の隊列召喚を阻止したりダームスタチオンが美しかったり。
そんななんなで勝ち。
二回戦vs赤黒スクラップ
キマイラからのシンクロが強くて強くて。
ライトニングホーン引かないしスクラップで出て強いものも見えず。
相手はプランジャの人達は見えないものの、
タスナントカ、アルカードというでかぶついっぱい。
負け。
三回戦vs焔魔覚醒
ひえんが見える見える。
しかしカンゼミズちょーつえー、やがすりさんってまじなんなの。
負け。
結果:砂袋
メディアリテラシーの重要さに気付きました。
フリー
vsひつじさん
天空城が特に活躍もなく消されていってどうしようもなく。
ブルマスティフ出そうにも除去されることがみえみえひゃくぱーせんと。
オリジナルよりかわいいプロキシリムセに墓地もこんがり。
最近の赤ははんぱないっすね。負け。
vs春篠さん
大事なところで相討ちになるヴァサーゴさん。
デッキを全体的に重くしないとやってられないですね。
二回ともそんな感じで負け。
ありがとうございました。
以下まじでバルマー
とりあえずバルマーな私は5-1では緑の除去が強いと考えたんですが、
結局アスタとかプランから見えなきゃどうしようもないって話なんですよね。
何より、白いなかったように見えたんですが。
5-1はもうないと思うのでどうでもいいんですが。
今日の私はバルマーです。
はじめに
>>ひつじさん
コモンアンコありがとうございました!
プロキシリムセはオリジナル超えてた気がします!
>>春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
ばあさんが集まった気がします!
あそうだ私とりあえず模試は受けてるので29日は北店しか行けなさそうです。
誰も来なかったらプラヴァの人をもってかえっちゃいますよ。
レポ
ゲマズ前週予選
使用:赤緑ひえんビート
人数:8人
一回戦vs赤緑ビート
相手の隊列召喚を阻止したりダームスタチオンが美しかったり。
そんななんなで勝ち。
二回戦vs赤黒スクラップ
ライトニングホーン引かないしスクラップで出て強いものも見えず。
相手はプランジャの人達は見えないものの、
タスナントカ、アルカードというでかぶついっぱい。
負け。
三回戦vs焔魔覚醒
ひえんが見える見える。
しかしカンゼミズちょーつえー、やがすりさんってまじなんなの。
負け。
結果:砂袋
メディアリテラシーの重要さに気付きました。
フリー
vsひつじさん
天空城が特に活躍もなく消されていってどうしようもなく。
ブルマスティフ出そうにも除去されることがみえみえひゃくぱーせんと。
オリジナルよりかわいいプロキシリムセに墓地もこんがり。
最近の赤ははんぱないっすね。負け。
vs春篠さん
大事なところで相討ちになるヴァサーゴさん。
デッキを全体的に重くしないとやってられないですね。
二回ともそんな感じで負け。
ありがとうございました。
以下まじでバルマー
とりあえずバルマーな私は5-1では緑の除去が強いと考えたんですが、
結局アスタとかプランから見えなきゃどうしようもないって話なんですよね。
何より、白いなかったように見えたんですが。
5-1はもうないと思うのでどうでもいいんですが。
ゆかちゃんティー?欲しいわ。
2010年8月18日 レポ
とりあえずレポだけ適当に。
8月ATK
PP行ってたので昼から。
5-1
レンタル白単
5-1のデッキ忘れたので貸してもらいました。
あんまり強くないと聞いたのですが強かったです。
白単使った事のない私でもそこそこ使えるほど使いやすいんですよね。
試合はわんわんお!3わんお!とかでだましだまし。
決勝では酷いミスしてさようならです。
通常構築
ストーカー
スクラップファクトリー相手でものすごい酷い事になったり、
序盤天空城立てたら相手は構わずベースとストラ使ってきて酷い事になったり。
結果はそこまで悪くはない程度。
いつだかの
ゆめまぼろし厚別
使用:青白人形神
一回戦vs青白パーミ
一回目
あいてのもこーつえー
二回目
神2種でビートしたら勝ち
三回目
どうかんがえても50分で3本は無理
二回戦vs白青速攻
一回目
相手のオルレアンつえーでもすわ出してから流れ変わって勝ち。
二回目
ロリス出してから敵キャラに人権が無くなって勝ち。
三回戦vs赤ウィニー
一回目
あと1点にまで追い詰められてあとは岩投げられ負け。
二回目
じゃっじめんとですのどこーまけ
吸血鬼リアニとかやめろおおお
8月ATK
PP行ってたので昼から。
5-1
レンタル白単
5-1のデッキ忘れたので貸してもらいました。
あんまり強くないと聞いたのですが強かったです。
白単使った事のない私でもそこそこ使えるほど使いやすいんですよね。
試合はわんわんお!3わんお!とかでだましだまし。
決勝では酷いミスしてさようならです。
通常構築
ストーカー
スクラップファクトリー相手でものすごい酷い事になったり、
序盤天空城立てたら相手は構わずベースとストラ使ってきて酷い事になったり。
結果はそこまで悪くはない程度。
いつだかの
ゆめまぼろし厚別
使用:青白人形神
一回戦vs青白パーミ
一回目
あいてのもこーつえー
二回目
神2種でビートしたら勝ち
三回目
どうかんがえても50分で3本は無理
二回戦vs白青速攻
一回目
相手のオルレアンつえーでもすわ出してから流れ変わって勝ち。
二回目
ロリス出してから敵キャラに人権が無くなって勝ち。
三回戦vs赤ウィニー
一回目
あと1点にまで追い詰められてあとは岩投げられ負け。
二回目
じゃっじめんとですのどこーまけ
吸血鬼リアニとかやめろおおお
私は恐ろしい事に気が付いたんです。
オロリン・トゥゲネンシスです。
まずは見ていただきたいものがいくつか。
(D-0公式ページより)
(夢幻公式ページより)
(某夢幻サイトより)
いつだかの5-1のように延期の可能性が出てきました。
今日あたり聞いてみようと思います。
イカレポ
ゆめまぼろしタッグ
シャンハイビートで相方の速攻を手伝ったりして勝ったり、
速攻が速攻できなくて相手のすわの群れが止まらなくて負けたり。
久しぶりに行ってきたんですが楽しかったです。
日曜北店公認
使用:ストーカー
人数:6
わりと頑張ったと思うけど負け
相性勝ち
スネアつえー負け
参加費からアトゥイ
Vシールド
紺碧ギムレッとか強いと思ったらクロスボンバーされたり。
でも優勝できたのはパックがVシールドに合ってたってだけ。
アトゥイ4回目とか嬉しい事は嬉しいですが、
そろそろ需要あるかが問題になってくると思います。
次回のATKに持っていくので欲しい方は是非。
8日はイモの香りのガーデンパーティとかぶりまして、
5-1に間にあうか怪しいのでそこはおおめにみてやってください。
色々適当なのは一回消えて時間的に追い詰められてるからです。
オロリン・トゥゲネンシスです。
まずは見ていただきたいものがいくつか。
ディメンション・ゼロ V-1グランプリ 前週予選
開催店舗・会場名
住所: ◆アニブロゲーマーズ札幌店
北海道札幌市中央区南1条西2-4 第5藤井ビル2F
開催日時: 8月14日 16:00
定員: 12名
参加費: 300円
事前予約: あり
事前予約方法: 店頭・電話
問い合わせ先: 011-223-2177
(D-0公式ページより)
催日 2010年8月14日
大会名 結sりりっく夢幻大会(シングル戦)
地域 北海道札幌市
主催者 結
開催場所 アニブロゲーマーズ札幌店
開催場所住所 北海道札幌市中央区南1条西2丁目4番地 第5藤井ビル2F
アクセス
受付時間 16:30
試合開始時間 17:00
参加費 400円
定員 12人
(夢幻公式ページより)
14日の大会は14時くらいからはスペース貸切
(某夢幻サイトより)
いつだかの5-1のように延期の可能性が出てきました。
今日あたり聞いてみようと思います。
イカレポ
ゆめまぼろしタッグ
シャンハイビートで相方の速攻を手伝ったりして勝ったり、
速攻が速攻できなくて相手のすわの群れが止まらなくて負けたり。
久しぶりに行ってきたんですが楽しかったです。
日曜北店公認
使用:ストーカー
人数:6
わりと頑張ったと思うけど負け
相性勝ち
スネアつえー負け
参加費からアトゥイ
Vシールド
紺碧ギムレッとか強いと思ったらクロスボンバーされたり。
でも優勝できたのはパックがVシールドに合ってたってだけ。
アトゥイ4回目とか嬉しい事は嬉しいですが、
そろそろ需要あるかが問題になってくると思います。
次回のATKに持っていくので欲しい方は是非。
8日はイモの香りのガーデンパーティとかぶりまして、
5-1に間にあうか怪しいのでそこはおおめにみてやってください。
色々適当なのは一回消えて時間的に追い詰められてるからです。
社会保障?マッサージ器のこと?
2010年8月3日 レポ
ポスターを作って話題になったまではよかった。
先着千名に配布ってのが間違い。オロリン・トゥゲネンシスです。
とりあえず。
>>ひつじさん
コモンアンコと白い紙とゾリュー鹿ありがとうございました!
8日には必ずロストワールド持っていきます!
>>春篠さん
コモンアンコと白い紙ありがとうございました!*3
パニックヴォイスとか当たらないので非常に助かりました!
>>黒猫さん
白い紙ありがとうございました!
黒猫さんも集めてるようだったのにもらってしまってすいません・・・!
以下レポ
北店公認
使用:ストーカー
人数:6人か4人
一回戦vs青黒クレバス
天空城が強くて牽制。
相手はこっちの手札全部狩る為にローソンに時空じょうさい(何故か変換できない
しかし天空城効果でジョーさん登場。
次のターンから手札がたくさん。
そのうちマスティフさんも出てきていいかんじになるも、時間切れ。
EXは相手。
華麗にリリースインされてぎゃふん。
山札無くなりました。負け。
二回戦以降はどうだっただろうか。
7月ATK
納涼
使用:黒単
人数:しらん
なんていうか相手のクレバスが強かった気がする。
5-1
使用:赤黒ビィトダウンのはずだったんだがな
人数:さぁ?
一回戦vs青白ファッティ
終盤は相手のデカブツをなんとかする日々でした。
それで何故かなんとかなってしまい、引き分け。
二回戦vs
ここはどこわたしはだれ
三回戦vs白単
フェンリルが忠実ってのが駄目ですよね。
2-1フェンリルみたいな垂らしたよだれが似合うようでないと。
わんわんお!負け!
四回戦vsブータン
とりあえずビータンがブータンでした。
あと相手の失恋で殺意全部落とされました。
しかしマントルが刺さったりでなんとか勝ち。
Vシールド
さっきブータンブータン言ってたからかブータンが見えるっていう。
恐るべしひつじさん!
同日の北店5-1
やったゆうしょう!
けんりげっとだぜ、ぴっぴかちゅう!
とりあえず今日はこの辺で。
残りは次回に回そうそうしよう。
先着千名に配布ってのが間違い。オロリン・トゥゲネンシスです。
とりあえず。
>>ひつじさん
コモンアンコと白い紙とゾリュー鹿ありがとうございました!
8日には必ずロストワールド持っていきます!
>>春篠さん
コモンアンコと白い紙ありがとうございました!*3
パニックヴォイスとか当たらないので非常に助かりました!
>>黒猫さん
白い紙ありがとうございました!
黒猫さんも集めてるようだったのにもらってしまってすいません・・・!
以下レポ
北店公認
使用:ストーカー
人数:6人か4人
一回戦vs青黒クレバス
天空城が強くて牽制。
相手はこっちの手札全部狩る為にローソンに時空じょうさい(何故か変換できない
しかし天空城効果でジョーさん登場。
次のターンから手札がたくさん。
そのうちマスティフさんも出てきていいかんじになるも、時間切れ。
EXは相手。
華麗にリリースインされてぎゃふん。
山札無くなりました。負け。
二回戦以降はどうだっただろうか。
7月ATK
納涼
使用:黒単
人数:しらん
なんていうか相手のクレバスが強かった気がする。
5-1
使用:赤黒ビィトダウンのはずだったんだがな
人数:さぁ?
一回戦vs青白ファッティ
終盤は相手のデカブツをなんとかする日々でした。
それで何故かなんとかなってしまい、引き分け。
二回戦vs
ここはどこわたしはだれ
三回戦vs白単
フェンリルが忠実ってのが駄目ですよね。
2-1フェンリルみたいな垂らしたよだれが似合うようでないと。
わんわんお!負け!
四回戦vsブータン
とりあえずビータンがブータンでした。
あと相手の失恋で殺意全部落とされました。
しかしマントルが刺さったりでなんとか勝ち。
Vシールド
さっきブータンブータン言ってたからかブータンが見えるっていう。
恐るべしひつじさん!
同日の北店5-1
やったゆうしょう!
けんりげっとだぜ、ぴっぴかちゅう!
とりあえず今日はこの辺で。
残りは次回に回そうそうしよう。
男女平等?大丈夫、間違ってない。
2010年7月18日 レポ コメント (5)
限界まできてる人に男も女もないと思います。
限界まできてる人には男用かどうかを確認する余裕はないです。
一番恐かったのは失敗に気が付いた時。
これ2回目だよね?オロリン・トゥゲネンシスです。
どっかのP氏が「誰かの伝説」ってのがおぬぬめとか、
血迷った事言ってやがったので2話見てみると私は豚でした。
1話でふるいにかけられていたわけか…。
まずは
>>春篠さん
トレードありがとうございました!
なんといいますかすごく早かったですw
レヴォ水曜公認
使用:水着
人数:2人(!?)
一回戦vs赤t白タカラ他
序盤から頑張ってみるけど相手速いね!
タカラ出てきて終わったかなーとか思ってたらユカリ早川でタカラ除去。
しかし相手は中盤の展開力がはんぱないデッキなので正直きついまま。
相手の大波を勇気でなんとかやりすごして、
返し、ハナリズハナ静紅様から詰めに行くも、希望が見えちゃったりなんだり。
ターンを返すとリリースインがいっぱい。負け。
結果:最下位
参加費からは誰かの遠吠え。三枚目ではあるんだけどさ。
ようし今日はあれだ新作の「どうみても仲良しですほんt(ry」を使うぜ!
あーでも某クラブも使いたいなあ。
そんなこといったらみだすしでんも回したい。
急いで完成させてユミルってのもありか。
ホウオウとかもたまに使いたいけど。
結局その時の気分になるわけか。
パニックヴォイスって初版にしか入ってないとか、
どっかの何かみたいに封入率操作とかそういうのなんですよね?
限界まできてる人には男用かどうかを確認する余裕はないです。
一番恐かったのは失敗に気が付いた時。
これ2回目だよね?オロリン・トゥゲネンシスです。
どっかのP氏が「誰かの伝説」ってのがおぬぬめとか、
血迷った事言ってやがったので2話見てみると私は豚でした。
1話でふるいにかけられていたわけか…。
まずは
>>春篠さん
トレードありがとうございました!
なんといいますかすごく早かったですw
レヴォ水曜公認
使用:水着
人数:2人(!?)
一回戦vs赤t白タカラ他
序盤から頑張ってみるけど相手速いね!
タカラ出てきて終わったかなーとか思ってたらユカリ早川でタカラ除去。
しかし相手は中盤の展開力がはんぱないデッキなので正直きついまま。
相手の大波を勇気でなんとかやりすごして、
返し、ハナリズハナ静紅様から詰めに行くも、希望が見えちゃったりなんだり。
ターンを返すとリリースインがいっぱい。負け。
結果:最下位
参加費からは誰かの遠吠え。三枚目ではあるんだけどさ。
ようし今日はあれだ新作の「どうみても仲良しですほんt(ry」を使うぜ!
あーでも某クラブも使いたいなあ。
そんなこといったらみだすしでんも回したい。
急いで完成させてユミルってのもありか。
ホウオウとかもたまに使いたいけど。
結局その時の気分になるわけか。
パニックヴォイスって初版にしか入ってないとか、
どっかの何かみたいに封入率操作とかそういうのなんですよね?
選挙の結果には興味ないです。オロリン・トゥゲネンシスです。
どっかの元幹事長が起訴されるのかどうかの方が気になります。
これが起訴議決とk
落ちつけ私。
何を書いているんだ。
今日はNOIRをぷろもーしょんしようと思ってたのに…!
とりあえず
>>緋蓮さん
白い紙たくさんありがとうございました!
なんか結構いいかんじのやつも混ざってた気がします!(←気のせいかもですが)
>>ひつじさん
コモンアンコありがとうございました!
とりあえずティモ当たったら渡したいんですがなかなか当たりませんすいません。
>>春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
角煮の作り方もありがとうございました!
7月ATK
5-1限定
使用:黒単普通のビート
人数:えっ
一回戦vsりんこ
あれここはどこだろうまけ。
二回戦vs赤緑ビート
相手のらひーれさんがすごい事故ってる中、
こちらはレイラ以外の除去がうまく回ってコントロール。
守ってばっかで時間切れ。
引き分け。
ビートダウン使うの下手すぎるな、うん。
三回戦vsアメーバ
ナイトメアウインクが誰かの遠吠えになってしまう罠。
きりんさんは好きだけどぞうさんはもういいよってぐらい蘇る泡象。
LO狙うけど間に合わない。
負け。
四回戦vsあれなんだっけ?
記憶がないぞ。
特殊レギュレーションこじょうのつきっていったっけ?
使用:ホウオウMMPPP
人数・・・だと・・・?
一回戦vs白単?
フェンリルつよー
シェカラートとかも強くて強くて。
ベースをあんまり活用できなかったのも残念なところ。
負け。
二回戦vsファッティ
えなんで私のところにスクラップファクトリーあんの?
でも隣に食獣植物の城壁があるから許す!
かなり不利だと思っていたら相手のスクラッププランがストラテジーとか。
そんなかんじで、難しいルールのお話にも助けられ勝ち。
三回戦vsえび
相手のクリスタルアリーナとその対面にある自分の墓標をこれでもかと活用。
素だしのABモードが大活躍。
こんな活躍がたまにあるから抜けないんです。
勝ち。
四回戦vsえび
なんか私のところにユウキノタニがあるんですが。
一撃と紺碧を何回か使って勝ち。
Vシールド
使用:ひがわりていしょく
人数: (←炙り出し
一回戦vsひがわr
ヒッポさんつよくて勝ち。
ベベッちゃん引いたけど大会後すぐに海老銅とかに変わったのでした。
D0日曜公認
使用:新しくなった!ナイトストーカーズ!
人数:2人
決勝戦vs時計だったような
早くに出てきたブルマスティフが牽制。
某クラブを張ってバトルするとユニットがリリースインするという謎の循環。
デッキの中身的にクラブラインのバトルは私が有利で、
アンタッチャブルを早急に除去できたこともあり、攻めきって勝ち。
結果:優勝
やったね!
ちなみにパックからはナイトベアとアセンション。
その後フリープレイ。
相手していただきありがとうございました。
久しぶりに触ってみた某クラブですが。
2ndが堕ちたせいでサンダーブルとか天耳とか微妙なのが抜けました。
産卵科はクラブでめくれて2つの意味で弱いから抜きました。
結構スペースが空いたのでデカブツたくさん入れました。
波動かで悩みましたが、クラブスタック刻印ブルが強いとみて刻印採用しました。
天空城強いと思いました。
そんななんなで昔よりは強くなったと思います。
紫電の方はすわんぷです。
スランプではなくすわんぷです。
11エネ貯まるまで動けないってまずいと思います。
やっぱワーキシーか残影ですかね。
残影はコストが重すぎると思います。
ワーキシーは早くに引かないといけないという。
食獣植物再録されないかなー。
ユミルと海老銅が集まったのでそろそろ新しいの作ります。
25日に回してみたいなあ。
最近墓穴を暴きたくなってきました。
来月になるのかなー?
どっかの元幹事長が起訴されるのかどうかの方が気になります。
これが起訴議決とk
落ちつけ私。
何を書いているんだ。
今日はNOIRをぷろもーしょんしようと思ってたのに…!
とりあえず
>>緋蓮さん
白い紙たくさんありがとうございました!
なんか結構いいかんじのやつも混ざってた気がします!(←気のせいかもですが)
>>ひつじさん
コモンアンコありがとうございました!
とりあえずティモ当たったら渡したいんですがなかなか当たりませんすいません。
>>春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
角煮の作り方もありがとうございました!
7月ATK
5-1限定
使用:黒単普通のビート
人数:えっ
一回戦vsりんこ
あれここはどこだろうまけ。
二回戦vs赤緑ビート
相手のらひーれさんがすごい事故ってる中、
こちらはレイラ以外の除去がうまく回ってコントロール。
守ってばっかで時間切れ。
引き分け。
ビートダウン使うの下手すぎるな、うん。
三回戦vsアメーバ
ナイトメアウインクが誰かの遠吠えになってしまう罠。
きりんさんは好きだけどぞうさんはもういいよってぐらい蘇る泡象。
LO狙うけど間に合わない。
負け。
四回戦vsあれなんだっけ?
記憶がないぞ。
特殊レギュレーションこじょうのつきっていったっけ?
使用:ホウオウMMPPP
人数・・・だと・・・?
一回戦vs白単?
フェンリルつよー
シェカラートとかも強くて強くて。
ベースをあんまり活用できなかったのも残念なところ。
負け。
二回戦vsファッティ
えなんで私のところにスクラップファクトリーあんの?
でも隣に食獣植物の城壁があるから許す!
かなり不利だと思っていたら相手のスクラッププランがストラテジーとか。
そんなかんじで、難しいルールのお話にも助けられ勝ち。
三回戦vsえび
相手のクリスタルアリーナとその対面にある自分の墓標をこれでもかと活用。
素だしのABモードが大活躍。
こんな活躍がたまにあるから抜けないんです。
勝ち。
四回戦vsえび
なんか私のところにユウキノタニがあるんですが。
一撃と紺碧を何回か使って勝ち。
Vシールド
使用:ひがわりていしょく
人数: (←炙り出し
一回戦vsひがわr
ヒッポさんつよくて勝ち。
ベベッちゃん引いたけど大会後すぐに海老銅とかに変わったのでした。
D0日曜公認
使用:新しくなった!ナイトストーカーズ!
人数:2人
決勝戦vs時計だったような
早くに出てきたブルマスティフが牽制。
某クラブを張ってバトルするとユニットがリリースインするという謎の循環。
デッキの中身的にクラブラインのバトルは私が有利で、
アンタッチャブルを早急に除去できたこともあり、攻めきって勝ち。
結果:優勝
やったね!
ちなみにパックからはナイトベアとアセンション。
その後フリープレイ。
相手していただきありがとうございました。
久しぶりに触ってみた某クラブですが。
2ndが堕ちたせいでサンダーブルとか天耳とか微妙なのが抜けました。
産卵科はクラブでめくれて2つの意味で弱いから抜きました。
結構スペースが空いたのでデカブツたくさん入れました。
波動かで悩みましたが、クラブスタック刻印ブルが強いとみて刻印採用しました。
天空城強いと思いました。
そんななんなで昔よりは強くなったと思います。
紫電の方はすわんぷです。
スランプではなくすわんぷです。
11エネ貯まるまで動けないってまずいと思います。
やっぱワーキシーか残影ですかね。
残影はコストが重すぎると思います。
ワーキシーは早くに引かないといけないという。
食獣植物再録されないかなー。
ユミルと海老銅が集まったのでそろそろ新しいの作ります。
25日に回してみたいなあ。
最近墓穴を暴きたくなってきました。
来月になるのかなー?
まにふぇすと?生き物だよね。
2010年7月8日 レポ
動物園で見かけないのはどうしてですかね?
水族館に行けば会えるかな、オロリン・トゥゲネンシスです。
遅れましたが。
>>ひつじさん
コモンアンコとチョコレートありがとうございました!
チョコだけで一日過ごせた気がします。
とりあえずレポ
D0北店日曜公認
使用:青tホウオウMMPPP
人数:6人
一回戦vs青黒クレバス
何というか七海ちゃん使い慣れてないので雑に扱いすぎた気がします。
相手からすればエネ使い切ってでも倒したいはずなのでいい囮だと思ってました。
中盤から後半にかけてうまくコントロールされてもう。
サイバワールドあったから紺碧来ても無理とか思いましたが、
実は紺碧はスクエアの対象を取らないので一旦はなんとかなったんですね。
まあ結局来なかったし、次のターンのトライデントは止まらないわけですが。
二回戦vs青単ビート
スラッシュライトかっこよくて限界でした。
トリトーン使われると強いです。
侵略者の一撃が2枚スマに行ってて一枚も撃てず。
一方、紺碧は2枚しか積んでないのに2回撃てるという。
まあ相手の豊富な手札から2回ともあざやかに退けられましたが。
三回戦vsロイヤルクラウンな赤青白
ラッツとかが頑張ってチワワを倒すけどまた出てくるのね。
クレインホーマー先生をからめつつ何度か隊列決めて色々頑張って勝ち。
結果:頑張りましょう。
いやなんていうか中央の5000が止まらないって問題だと思います。
アナはこのデッキにいらない気がしてきました。
相変わらずホウオウは強い。
魔王の門より遥かに使いやすい紺碧。
七海ちゃんの使い方はもう少し考えていかないと。
レヴォ予選
使用:水着
人数:3人
一回戦vs赤青苦労
どっちがフリープレイだったか忘れましたが、
アレスに怯える日々を送っていたのは共通です。
しかしまあ相手苦労から握った勇気でリリアのリリースインを止めたり。
そんななんなでハナ子絡めたりして勝ち。
二回戦vs白単法術
普通に早川さんリリースインが凄い強くて中盤からいい流れ。
そのまま押し切って勝ちだったと思う。
レヴォ北店水曜公認
使用:水着
人数:2人
赤t白(タカラ他)の強いやつ貸してもらおうかと思ったけど、
嫌いなタカラに頼る自分が情けないのでやめておくわけですね。
黒単ロストソウルは久しぶりに使いたかったけどな!
何回やったんだっけ?
とりあえず総括。
プランから見える守れないハナ子がやけに多かった。
手札を常にハナ子引ける状態にしとけって話はあるけど、
手札に除去が無い4ターン目に出てこられるとどうしようもない。
構築の問題になってくるのかしらー?
がっしぼかわたしはしんだすいーつかっこわらい
水族館に行けば会えるかな、オロリン・トゥゲネンシスです。
遅れましたが。
>>ひつじさん
コモンアンコとチョコレートありがとうございました!
チョコだけで一日過ごせた気がします。
とりあえずレポ
D0北店日曜公認
使用:青tホウオウMMPPP
人数:6人
一回戦vs青黒クレバス
何というか七海ちゃん使い慣れてないので雑に扱いすぎた気がします。
相手からすればエネ使い切ってでも倒したいはずなのでいい囮だと思ってました。
中盤から後半にかけてうまくコントロールされてもう。
サイバワールドあったから紺碧来ても無理とか思いましたが、
実は紺碧はスクエアの対象を取らないので一旦はなんとかなったんですね。
まあ結局来なかったし、次のターンのトライデントは止まらないわけですが。
二回戦vs青単ビート
スラッシュライトかっこよくて限界でした。
トリトーン使われると強いです。
侵略者の一撃が2枚スマに行ってて一枚も撃てず。
一方、紺碧は2枚しか積んでないのに2回撃てるという。
まあ相手の豊富な手札から2回ともあざやかに退けられましたが。
三回戦vsロイヤルクラウンな赤青白
ラッツとかが頑張ってチワワを倒すけどまた出てくるのね。
クレインホーマー先生をからめつつ何度か隊列決めて色々頑張って勝ち。
結果:頑張りましょう。
いやなんていうか中央の5000が止まらないって問題だと思います。
アナはこのデッキにいらない気がしてきました。
相変わらずホウオウは強い。
魔王の門より遥かに使いやすい紺碧。
七海ちゃんの使い方はもう少し考えていかないと。
レヴォ予選
使用:水着
人数:3人
一回戦vs赤青苦労
どっちがフリープレイだったか忘れましたが、
アレスに怯える日々を送っていたのは共通です。
しかしまあ相手苦労から握った勇気でリリアのリリースインを止めたり。
そんななんなでハナ子絡めたりして勝ち。
二回戦vs白単法術
普通に早川さんリリースインが凄い強くて中盤からいい流れ。
そのまま押し切って勝ちだったと思う。
レヴォ北店水曜公認
使用:水着
人数:2人
赤t白(タカラ他)の強いやつ貸してもらおうかと思ったけど、
嫌いなタカラに頼る自分が情けないのでやめておくわけですね。
黒単ロストソウルは久しぶりに使いたかったけどな!
何回やったんだっけ?
とりあえず総括。
プランから見える守れないハナ子がやけに多かった。
手札を常にハナ子引ける状態にしとけって話はあるけど、
手札に除去が無い4ターン目に出てこられるとどうしようもない。
構築の問題になってくるのかしらー?
がっしぼかわたしはしんだすいーつかっこわらい
掲示板より先に思い出されます。オロリン・トゥゲネンシスです。
>>ひつじさん
コモンアンコとてづくりふうのあめありがとうございました!
すごくおいしかったです。
>>緋蓮さん
コモンアンコと100円貸していただきありがとうございました!
次回、返します、間違いなく、返します。
北店公認
使用:ミダス紫電withゲボ
人数:8人
一回戦vs赤単
負け。
二回戦vs緑単
負け。
三回戦vs赤単
負け。
結果:あれ?
Vシールド
スクラップファクトリーで出すかどうかは任意だったなあそういえば。
やっぱりビートダウンは難しいですな。
反省
もうちょい紫電に繋げられるカード必要ですよね。
そしてハヤイデカイの人達なんとかできるようにならないと。
調整体は今日も強いですね。
ペイングリンまとめ
・エネが起きる
・使う予定がなかったら湯水のごとく流せる
・Sレアだしレート合わせとかでは無類の強さを発揮するかも
>>ひつじさん
コモンアンコとてづくりふうのあめありがとうございました!
すごくおいしかったです。
>>緋蓮さん
コモンアンコと100円貸していただきありがとうございました!
次回、返します、間違いなく、返します。
北店公認
使用:ミダス紫電withゲボ
人数:8人
一回戦vs赤単
負け。
二回戦vs緑単
負け。
三回戦vs赤単
負け。
結果:あれ?
Vシールド
スクラップファクトリーで出すかどうかは任意だったなあそういえば。
やっぱりビートダウンは難しいですな。
反省
もうちょい紫電に繋げられるカード必要ですよね。
そしてハヤイデカイの人達なんとかできるようにならないと。
調整体は今日も強いですね。
ペイングリンまとめ
・エネが起きる
・使う予定がなかったら湯水のごとく流せる
・Sレアだしレート合わせとかでは無類の強さを発揮するかも
間違えません。オロリン・トゥゲネンシスです。
>>hirenさん
了解です!
日曜の北店公認かATKの時には持っていきます!
以下レポ
ATK6月
①ホウジ
眠いけどなんとか耐えて勝ち。
②昼食
起きてから2時間も経ってないのにこんなに食えるか!
親戚の人からおかずが流れてくる。
ありがとうございますしかし食べきれません。
テイクアウト、負け。
③デッキ作成
色決めるのに10分、他のデッキのスリーブを移植して10分。
枚数合わせに5分、箱の中整理して5分。
計30分。(もちろんこれは体感時間である)
まだ間に合う。勝ち。
④5-1練習戦
使用:黒単調整体使いたかっただけ30分
人数:さぁ?
一回戦vs赤緑
とりあえず私には羽がありません。
序盤から覚醒ベベっちゃんどうしようかと思ったら手札に調整体。
相手ターン中に出して次のターン何もできない。
しかし、エネが使えたところでベベっちゃん倒せなかったので調整体強い。
後はララバイみたいなやつで攻めきって勝ち。
二回戦vs緑単
魔RPGがたくさん出てくるものの、いい感じで手札にある調整体。
負けたなとか思っていると相手プレイミス。
数秒待ってみたけど訂正がないようなので「3点でいいんですね。」
これで命拾いして後は相手の山札切れるの待って勝ち。
そこまでして勝ちたかった試合ではないけど、
「コウドリアードで先に殴ったら足りませんよ」
なんて大会で言うのも変な話だよなーとか思いました。
三回戦vs白単
やめろー耐性の黒は止められないんだー
最近の白は強いなあ。
調整体をプランに置いてハッタリをかけるも、
対象を取る事が一瞬でバレてありがとうございました負け。
結論:調整体は強い。
北店公認
使用:みだすしでんwithゲボ
人数:3人
一回戦vs緑単
紫電さんがやばいぐらい来ない代わりにゲボのPZ合成。
ミダス砲撃王の無限プランで紫電さん掘り当てて出したら相手投了。
ここからが止められるか攻めきれるかっていう所なのに。勝ち。
二回戦vsスクラップオリオン
ゲボのPZ合成決めて紫電砲撃王ミダスと繋げて勝ち。
結果:ゆーしょー
得物:プロモ(参加賞とブルショット)、ルーラアセンション
PZ合成はできたのに社交場見えないってどういうことかしら。
考察
調整体とか懺悔とか覚醒とか使ってみたいものを適当に詰め込んだかんじです。
これで割と戦えるってのはやっぱり単体で強いカードが多いからですね。
調整体は特に輝いてます。
除去はこれとウインクでかなりいいところまで行けました。
次のターンの4エネとどっちが大切か見極めるのが重要ですね。
あと紫電みたいなの使ってると自分で自分のエネを縛るのが楽しくなります。
※個人差とかありますよ!
※もちろん相手の魔RPG、RPGは怨敵です。
懺悔張った覚えがないような…。
相手が速かったり白かったりで仕方ない部分はあったと思いますが、
まあやっぱりまだ慣れてないってところが一番大きい気がしますね。
覚醒はフリーズするユニットを用意するのが面倒でした。
今回はデッキが覚醒に向いてなかったのかもしれないですが。
ユニットは普通にコスト払って出しても強かったと思います。
6コスの覚醒確除ってなんですか?
本番までに何か作ろうそうしよう。
>>hirenさん
了解です!
日曜の北店公認かATKの時には持っていきます!
以下レポ
ATK6月
①ホウジ
眠いけどなんとか耐えて勝ち。
②昼食
起きてから2時間も経ってないのにこんなに食えるか!
親戚の人からおかずが流れてくる。
ありがとうございますしかし食べきれません。
テイクアウト、負け。
③デッキ作成
色決めるのに10分、他のデッキのスリーブを移植して10分。
枚数合わせに5分、箱の中整理して5分。
計30分。(もちろんこれは体感時間である)
まだ間に合う。勝ち。
④5-1練習戦
使用:黒単調整体使いたかっただけ30分
人数:さぁ?
一回戦vs赤緑
とりあえず私には羽がありません。
序盤から覚醒ベベっちゃんどうしようかと思ったら手札に調整体。
相手ターン中に出して次のターン何もできない。
しかし、エネが使えたところでベベっちゃん倒せなかったので調整体強い。
後はララバイみたいなやつで攻めきって勝ち。
二回戦vs緑単
魔RPGがたくさん出てくるものの、いい感じで手札にある調整体。
負けたなとか思っていると相手プレイミス。
数秒待ってみたけど訂正がないようなので「3点でいいんですね。」
これで命拾いして後は相手の山札切れるの待って勝ち。
そこまでして勝ちたかった試合ではないけど、
「コウドリアードで先に殴ったら足りませんよ」
なんて大会で言うのも変な話だよなーとか思いました。
三回戦vs白単
やめろー耐性の黒は止められないんだー
最近の白は強いなあ。
調整体をプランに置いてハッタリをかけるも、
対象を取る事が一瞬でバレてありがとうございました負け。
結論:調整体は強い。
北店公認
使用:みだすしでんwithゲボ
人数:3人
一回戦vs緑単
紫電さんがやばいぐらい来ない代わりにゲボのPZ合成。
ミダス砲撃王の無限プランで紫電さん掘り当てて出したら相手投了。
ここからが止められるか攻めきれるかっていう所なのに。勝ち。
二回戦vsスクラップオリオン
ゲボのPZ合成決めて紫電砲撃王ミダスと繋げて勝ち。
結果:ゆーしょー
得物:プロモ(参加賞とブルショット)、
PZ合成はできたのに社交場見えないってどういうことかしら。
考察
調整体とか懺悔とか覚醒とか使ってみたいものを適当に詰め込んだかんじです。
これで割と戦えるってのはやっぱり単体で強いカードが多いからですね。
調整体は特に輝いてます。
除去はこれとウインクでかなりいいところまで行けました。
次のターンの4エネとどっちが大切か見極めるのが重要ですね。
あと紫電みたいなの使ってると自分で自分のエネを縛るのが楽しくなります。
※個人差とかありますよ!
※もちろん相手の魔RPG、RPGは怨敵です。
懺悔張った覚えがないような…。
相手が速かったり白かったりで仕方ない部分はあったと思いますが、
まあやっぱりまだ慣れてないってところが一番大きい気がしますね。
覚醒はフリーズするユニットを用意するのが面倒でした。
今回はデッキが覚醒に向いてなかったのかもしれないですが。
ユニットは普通にコスト払って出しても強かったと思います。
6コスの覚醒確除ってなんですか?
本番までに何か作ろうそうしよう。
「女の子を表す方程式」で検索してね!オロリン・トゥゲネンシスです。
はじめに
>>ひつじさん、春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
プレリで白緑ノータッチだったのですごく助かりました。
次に(白黒の話はただのチラ裏日記)
白黒のなんかでかいやつ。
2時からだと思ったら12時からで、
もう間に合わないだろ→当日参加のやつだけ狙う事に。
行ってみるとすごい人がいましたと。
D0もこれぐらい栄えてれば…、いやこれはやりすぎだろ。
でまあ当日参加のイベント受付しようにも列乱れ過ぎ(笑)
近くにいたスタッフの人に最後尾どこですかって訊くという始末。
そのスタッフの人が列を整えてくれたので最後尾へ。ふぅ。
受付のところにいたのは久しく会ってなかったようなあの人物。
忙しそうだしいんとねーしょんでこみゅにけいとしてささっと受付、対戦へ。
しばらくやってなくてクロック置き忘れしたり。
しかしそこは白黒、ちょっとくらいミスしても気にならないわけですね。
もちろん気合入れてやってる人は気にすると思いますが、
私は肩の力抜いてプレイするのが好きなので気にしないんです。
途中で目的のはこすけさんとT田さんに会うものの話し込む時間はないわけで。
そうこうしてるうちにまっちんぐが終了。
K上さんに会って少し話したり、チャペさんと少し話したり。
チャペさんは最近は都合がよくなかったりでATKに来れなかったそうです。
その後T田さんS野さんそしてはこすけさんのところに行って話したり。
(21)さん発見ってか被発見。
衝撃の新事実が発覚したりだったけどまあ問題ない。
表彰式と抽選会も無事(?)終わり、TさんSさんはこすけさんを見送る事に。
駐車場まで行くと、自転車置き場まで車で送ってくれるそうなので乗せてもらう。
車内でいろいろ話しているとすぐに着いてしまうっていう。
短く挨拶した後、車を降りて見えなくなるまで手を振って。
この後北店でレヴォがあるので一旦家に帰る。
昼に食べそこなった朝ごはんを食べ、水分を補給し、北店へ。
チラ裏日記ここまで。
そして
北店レヴォ予選
使用:ロストソウルレンタル
人数:4人
一回戦vs赤タッチ白学園タカラ
たからがさっさと出てきて敵全員奇跡でゲーム終了。
二回戦vs白単生徒会家他
みんな奇跡とかやめてーわたしにそんなことさせないでーっ(ハルペー)
人波っ去ったら次はレベル6の奇跡並べられてゲーム終了。
三回戦vs白単法術
ふおおおいけーぼくらのなぞのびーとだうん!
何故か勝ち。
結果:砂袋
得物:フェンリル(参加費のパックから)、プロモカード(参加賞)
フェンリル足りてない人いませんかー?
疲れたのでATKと北店は次回にしようそうしよう。
はじめに
>>ひつじさん、春篠さん
コモンアンコありがとうございました!
プレリで白緑ノータッチだったのですごく助かりました。
次に(白黒の話はただのチラ裏日記)
白黒のなんかでかいやつ。
2時からだと思ったら12時からで、
もう間に合わないだろ→当日参加のやつだけ狙う事に。
行ってみるとすごい人がいましたと。
D0もこれぐらい栄えてれば…、いやこれはやりすぎだろ。
でまあ当日参加のイベント受付しようにも列乱れ過ぎ(笑)
近くにいたスタッフの人に最後尾どこですかって訊くという始末。
そのスタッフの人が列を整えてくれたので最後尾へ。ふぅ。
受付のところにいたのは久しく会ってなかったようなあの人物。
忙しそうだしいんとねーしょんでこみゅにけいとしてささっと受付、対戦へ。
しばらくやってなくてクロック置き忘れしたり。
しかしそこは白黒、ちょっとくらいミスしても気にならないわけですね。
もちろん気合入れてやってる人は気にすると思いますが、
私は肩の力抜いてプレイするのが好きなので気にしないんです。
途中で目的のはこすけさんとT田さんに会うものの話し込む時間はないわけで。
そうこうしてるうちにまっちんぐが終了。
K上さんに会って少し話したり、チャペさんと少し話したり。
チャペさんは最近は都合がよくなかったりでATKに来れなかったそうです。
その後T田さんS野さんそしてはこすけさんのところに行って話したり。
(21)さん発見ってか被発見。
衝撃の新事実が発覚したりだったけどまあ問題ない。
表彰式と抽選会も無事(?)終わり、TさんSさんはこすけさんを見送る事に。
駐車場まで行くと、自転車置き場まで車で送ってくれるそうなので乗せてもらう。
車内でいろいろ話しているとすぐに着いてしまうっていう。
短く挨拶した後、車を降りて見えなくなるまで手を振って。
この後北店でレヴォがあるので一旦家に帰る。
昼に食べそこなった朝ごはんを食べ、水分を補給し、北店へ。
チラ裏日記ここまで。
そして
北店レヴォ予選
使用:ロストソウルレンタル
人数:4人
一回戦vs赤タッチ白学園タカラ
たからがさっさと出てきて敵全員奇跡でゲーム終了。
二回戦vs白単生徒会家他
みんな奇跡とかやめてーわたしにそんなことさせないでーっ(ハルペー)
人波っ去ったら次はレベル6の奇跡並べられてゲーム終了。
三回戦vs白単法術
ふおおおいけーぼくらのなぞのびーとだうん!
何故か勝ち。
結果:砂袋
得物:フェンリル(参加費のパックから)、プロモカード(参加賞)
フェンリル足りてない人いませんかー?
疲れたのでATKと北店は次回にしようそうしよう。
口蹄疫?またかこのやろう。
2010年6月11日 レポ
呪恨様は大丈夫かしら再び。オロリン・トゥゲネンシスです。
簡単に殺処分が可愛そうとは言えないあたり厄介ですよね。
すいませんバレモトがかっこいいのは来週でした。
今週出た大会のレポ
日曜北店公認
思い出したくもないくらいプレイングがアレだったのでパス。
日曜北店Vシールド戦
人数:2人
一回戦
相手の方はVシールド戦は初めてだったようで勝ち。
水曜北店レヴォフリー
経緯:参加賞しかないし参加賞アレだし公認するほどじゃないよね。(総意)
使用:水着
人数:4人
vs白単生徒会家他
奇跡つよー。
とはいいつつ早川さんで掃除したりなんだり。
まあ結局山札とかハナ子を使い切ると逆転の目はなくなります。
早川さんなしで白に勝てるようになりたいですが、
敵陣のデカブツ奇跡持ちって止まらないんですよね。
vs青黒アドバンスド水着
使われるたびに思う事ではありますが、水着の麗強いんです。
しかし星枠きついし除去は質より量な気がしてしまう病。
vs緑単
ここでも早川さん大活躍。
なんていうかどんどん頭が悪くなってる気がする。
まあ基本はハナ子からなので使い時は選ばないといけないですが。
あ、あと墓地除外は勘弁して下さい
vsロストソウル
ハンデス相手のプレイングはこれからも考えていかなければ。
あとエビノハイアに気を取られ過ぎてえびの単体無警戒とか直さないと。
希望含めて確除が多いので構築から対策するなら凛子に流れ着きますよね。
あとハナカミを本命にして早川さんを囮にするってのはアリだと思います。
遊戯王フリー
vsエレメンタルヒーロー
相手のトラップの回りが芳しいとなにも出来ずに負けることはわかってた。
ライオウの効果忘れて特殊召喚するとか頭悪い。
久々にレヴォたくさん回せた気がする。
今日はここまで。
簡単に殺処分が可愛そうとは言えないあたり厄介ですよね。
すいませんバレモトがかっこいいのは来週でした。
今週出た大会のレポ
日曜北店公認
思い出したくもないくらいプレイングがアレだったのでパス。
日曜北店Vシールド戦
人数:2人
一回戦
相手の方はVシールド戦は初めてだったようで勝ち。
水曜北店レヴォフリー
経緯:参加賞しかないし参加賞アレだし公認するほどじゃないよね。(総意)
使用:水着
人数:4人
vs白単生徒会家他
奇跡つよー。
とはいいつつ早川さんで掃除したりなんだり。
まあ結局山札とかハナ子を使い切ると逆転の目はなくなります。
早川さんなしで白に勝てるようになりたいですが、
敵陣のデカブツ奇跡持ちって止まらないんですよね。
vs青黒アドバンスド水着
使われるたびに思う事ではありますが、水着の麗強いんです。
しかし星枠きついし除去は質より量な気がしてしまう病。
vs緑単
ここでも早川さん大活躍。
なんていうかどんどん頭が悪くなってる気がする。
まあ基本はハナ子からなので使い時は選ばないといけないですが。
あ、あと墓地除外は勘弁して下さい
vsロストソウル
ハンデス相手のプレイングはこれからも考えていかなければ。
あとエビノハイアに気を取られ過ぎてえびの単体無警戒とか直さないと。
希望含めて確除が多いので構築から対策するなら凛子に流れ着きますよね。
あとハナカミを本命にして早川さんを囮にするってのはアリだと思います。
遊戯王フリー
vsエレメンタルヒーロー
相手のトラップの回りが芳しいとなにも出来ずに負けることはわかってた。
ライオウの効果忘れて特殊召喚するとか頭悪い。
久々にレヴォたくさん回せた気がする。
今日はここまで。
もうすぐRAINBOW。オロリン・トゥゲネンシスです。
さらっと続き。
ATKレポ
突発的な種族戦
使用:赤黒緑ひえん
人数:しるかい
一回戦vsえんま
パワー高いっすね。負け。
二回戦vs妖魔覚醒
ティモを見てると大砲蜘蛛を思い出しますよね。
ラフィーレ覚醒→RPG覚醒→魔RPG。負け。
三回戦vs天使
RAINBOW始まったぞーッいや、なんでもないです。
ワーシップ2体でゲームが終わるので急ぐ急ぐ。
え、4点しか入れてないはずなのに…?勝ち。
結果:めぐー
後、ひつじさんとフリー。
プラヴァはやっぱりまだまだ現役です強かったです。
ありがとうございました。
北店公認2回分レポ
使用:ホウオウ
人数:3人
一回戦vs白単エンジェル
なんていうかいろいろ頭が悪かった。
上手くやってたとしても厳しかった感じはあるけど。負け。
二回戦vs全力でマオ
飛ばしたホウオウが強くて勝ち。
結果:次回はバレモトがかっこいいはず…!!
使用:アメーバミダス紫電
人数:3人
一回戦vs洞魔
いつもならまずしないようなミスをいくつもしたけど、
それを補えるほど相性がよくて(主にパンドラエッグ)勝ち。
二回戦vs時計
ハンデス相手に序盤から来る紫電とかミダスさん。
エネに置いておく方が安全と思いエネに置くが、パンドラは来ず。
ハンデスに弱いのはなんとかしないといけないかな、負け。
結果:全員同点のじゃんけん。負ける。
Vシールド戦
これおもしろいけど難しいです。
全部合わせると1勝4敗という見るに堪えない結果に。
ここまで負けが多いと運だけのせいにはできません。
どうしたものか。
今月もあるので都合がよかったら是非。
昨日の北店レヴォ
使用:水着(ついに早川さん投入!)
人数:3人
一回戦vs白単法術
どれが大会でどれがフリーだったかよくわかりませんが。
早川さんが刺さる刺さる。
そんなかんじで2勝1敗。
二回戦vs黒単ロストソウル
手札使い切って展開しても残って1人とかそういうゲームです。
ミレーユ強いよミレーユ。負け。
結果:びみょう。
疲れた寝よう。
さらっと続き。
ATKレポ
突発的な種族戦
使用:赤黒緑ひえん
人数:しるかい
一回戦vsえんま
パワー高いっすね。負け。
二回戦vs妖魔覚醒
ティモを見てると大砲蜘蛛を思い出しますよね。
ラフィーレ覚醒→RPG覚醒→魔RPG。負け。
三回戦vs天使
ワーシップ2体でゲームが終わるので急ぐ急ぐ。
え、4点しか入れてないはずなのに…?勝ち。
結果:めぐー
後、ひつじさんとフリー。
プラヴァはやっぱりまだまだ現役です強かったです。
ありがとうございました。
北店公認2回分レポ
使用:ホウオウ
人数:3人
一回戦vs白単エンジェル
なんていうかいろいろ頭が悪かった。
上手くやってたとしても厳しかった感じはあるけど。負け。
二回戦vs全力でマオ
飛ばしたホウオウが強くて勝ち。
結果:次回はバレモトがかっこいいはず…!!
使用:アメーバミダス紫電
人数:3人
一回戦vs洞魔
いつもならまずしないようなミスをいくつもしたけど、
それを補えるほど相性がよくて(主にパンドラエッグ)勝ち。
二回戦vs時計
ハンデス相手に序盤から来る紫電とかミダスさん。
エネに置いておく方が安全と思いエネに置くが、パンドラは来ず。
ハンデスに弱いのはなんとかしないといけないかな、負け。
結果:全員同点のじゃんけん。負ける。
Vシールド戦
これおもしろいけど難しいです。
全部合わせると1勝4敗という見るに堪えない結果に。
ここまで負けが多いと運だけのせいにはできません。
どうしたものか。
今月もあるので都合がよかったら是非。
昨日の北店レヴォ
使用:水着(ついに早川さん投入!)
人数:3人
一回戦vs白単法術
どれが大会でどれがフリーだったかよくわかりませんが。
早川さんが刺さる刺さる。
そんなかんじで2勝1敗。
二回戦vs黒単ロストソウル
手札使い切って展開しても残って1人とかそういうゲームです。
ミレーユ強いよミレーユ。負け。
結果:びみょう。
疲れた寝よう。
ネズミの罠?仕方ないね。
2010年6月1日 レポ
呪恨様は口蹄疫とか大丈夫かな?オロリン・トゥゲネンシスです。
まずは。
>>緋蓮さん
白い紙と風車ありがとうございました!
箱のスペースを詰めるのにも便利です。
>>ひつじさん
前回のVシールドのときコモンアンコありがとうございました!
あとエエレナもありがとうございました。
>>春篠さん
前回と今回でコモンアンコありがとうございました!
おかげさまで天魔なモチベーションがあがりました。
次に。
ATKレポ
2デッキ制
使用:(A)赤黒t風車ひえん(B)普通のミダス紫電
人数:しらね
一回戦
vsなんかファッティ
ギガンティックに手札全部持ってかれて死亡。
敵陣のバックスを倒せるとでも思ってるのかしら?負け。
vsコロボ
オパールデケーナーとか言ってスマッシュをいくらかもらう。
ミダスさんと紫電出してまあシュシュとか倒して勝ち。
二回戦
vs時計
アンタッチャブルロックを決められてシュートサインが出てたとかなんとか。
場をひっくり返すようなものは入ってません負け。
vsアメーバ
相手ユニットでかいので(ゴイルとか)自軍に引きこもる紫電。
結構長引いて引き分けたんだったか勝ったんだったか負けたんだったか。
結果:二回しかないのかー
通常構築
使用:アメーバミダス紫電
人数:しったことかー
一回戦vsクレバス
スプレーアート何に使うんだろとか思いつつ砲撃王を握りしめる。
中盤頃の相手のレイラちゃん達が強かったけどまとめて除去。
いい感じに並べるとクレバされてミダース。日本語ではない。
そんななんなでパンドラからのゲボとミダス紫電で詰めて勝ち。
二回戦vs時計
波動撃たれて紫電一人さようなら。
波動警戒の誘って撃たせてかわすが、
波動三発目で紫電一人さようなら。
あとは酷いもんだ。負け。
三回戦vsブレードマスター
相手の動き。(相手先攻)
2t手札からひえん。
3tプランから失恋で紫電落とす。
4tプランからひえん2tひえん前進。
ここで私が消えていく。次のターンへの布石。
5tプランから覚醒で万手のひえん、バイオレット、ブラック特殊召喚。
ひ万ひ
ひバブ
〇〇〇
ここで私もう我慢できなくなってミダス紫電引っ張る。
6tプランひえんでバイオひえん前進で詰め。
ここで私はひえんをみだすさんで踏む。
ひえん前進、ひえん食べてブラック前進で詰める。
ここで私みだす効果でみだす捨ててひえん除去。
返しの私ターンバイオを紫電で踏む。
〇万〇
〇〇〇
み紫ブ
7t手札から万手のミッドナイト、パープル、万手特殊召喚。
パープル食べてブラックが紫電と相討ち。
万万〇
ミ〇万
み〇〇
8tプランひえんでミッドがみだすに接近。
ここで私紫電プレイ。
まあ以降コントロールが上手く回って勝ち。
うーむ。
四回戦vs赤緑
エネ加速がいい回りしてさらにPZ合成のゲボ。
みだすさんと紫電も早くに出ててきて勝ち。
結果:そこそこ
頑張りすぎたので次回へ続く。
まずは。
>>緋蓮さん
白い紙と風車ありがとうございました!
箱のスペースを詰めるのにも便利です。
>>ひつじさん
前回のVシールドのときコモンアンコありがとうございました!
あとエエレナもありがとうございました。
>>春篠さん
前回と今回でコモンアンコありがとうございました!
おかげさまで天魔なモチベーションがあがりました。
次に。
ATKレポ
2デッキ制
使用:(A)赤黒t風車ひえん(B)普通のミダス紫電
人数:しらね
一回戦
vsなんかファッティ
ギガンティックに手札全部持ってかれて死亡。
敵陣のバックスを倒せるとでも思ってるのかしら?負け。
vsコロボ
オパールデケーナーとか言ってスマッシュをいくらかもらう。
ミダスさんと紫電出してまあシュシュとか倒して勝ち。
二回戦
vs時計
アンタッチャブルロックを決められてシュートサインが出てたとかなんとか。
場をひっくり返すようなものは入ってません負け。
vsアメーバ
相手ユニットでかいので(ゴイルとか)自軍に引きこもる紫電。
結構長引いて引き分けたんだったか勝ったんだったか負けたんだったか。
結果:二回しかないのかー
通常構築
使用:アメーバミダス紫電
人数:しったことかー
一回戦vsクレバス
スプレーアート何に使うんだろとか思いつつ砲撃王を握りしめる。
中盤頃の相手のレイラちゃん達が強かったけどまとめて除去。
いい感じに並べるとクレバされてミダース。日本語ではない。
そんななんなでパンドラからのゲボとミダス紫電で詰めて勝ち。
二回戦vs時計
波動撃たれて紫電一人さようなら。
波動警戒の誘って撃たせてかわすが、
波動三発目で紫電一人さようなら。
あとは酷いもんだ。負け。
三回戦vsブレードマスター
相手の動き。(相手先攻)
2t手札からひえん。
3tプランから失恋で紫電落とす。
4tプランからひえん2tひえん前進。
ここで私が消えていく。次のターンへの布石。
5tプランから覚醒で万手のひえん、バイオレット、ブラック特殊召喚。
ひ万ひ
ひバブ
〇〇〇
ここで私もう我慢できなくなってミダス紫電引っ張る。
6tプランひえんでバイオひえん前進で詰め。
ここで私はひえんをみだすさんで踏む。
ひえん前進、ひえん食べてブラック前進で詰める。
ここで私みだす効果でみだす捨ててひえん除去。
返しの私ターンバイオを紫電で踏む。
〇万〇
〇〇〇
み紫ブ
7t手札から万手のミッドナイト、パープル、万手特殊召喚。
パープル食べてブラックが紫電と相討ち。
万万〇
ミ〇万
み〇〇
8tプランひえんでミッドがみだすに接近。
ここで私紫電プレイ。
まあ以降コントロールが上手く回って勝ち。
うーむ。
四回戦vs赤緑
エネ加速がいい回りしてさらにPZ合成のゲボ。
みだすさんと紫電も早くに出ててきて勝ち。
結果:そこそこ
頑張りすぎたので次回へ続く。
蛇が蛙を食べる?まあそうね。
2010年5月28日 レポ
しかし蛙は蛇を食べます。オロリン・トゥゲネンシスです。
DMなはなし
・アリオでやるのやめませんか。
・デッキは40枚で組んで下さい。
・ドデビルをプランクに貸すよ。
Yぎおうなはなし
・でみすつよー。
・サイコロあったらゾーク強いことが判明。
レヴォなはなし
・ATKを考えると出れなかった一昨日。
・早川さんを探そう。
ゆめまぼろしなはなし
・4弾買いたいけど時期が悪くて手が届かない罠。
・月曜日を暇にしたい・・・、大会出たい・・・!
・しかし参加費で買うものが怪しい。
D0なはなし
・は下の方。
レポ
アリオDM
使用:マゾロマノフが頑張るやつ(レンタル)
一回目vs?
なんかすごい勢いで決まった。
このデッキやばくね?
二回目vsへびいめたるつよー
と思ったのもつかの間、慣れない人に扱えるしろものではない。
三回目vs?
なんかすごい勢いで決めようとしたら次の自分のターン終了時に負けた。
結果:金字一枚
機会があればまた使ってみたいくらい面白かったけどね。
D0フリーvs緋蓮さん
使用:ミダス紫電とかホウオウとか多色単とかアルティメット
まさかあのカードがあんなに活躍するなんてとかそんなかんじ。
次回のATKで面白いものを見せてもらえるのではないでしょうか。
レヴォ予選
使用:水着(予選だってもっと早く知ってれば・・・いや、結局水着ですね)
人数:6人
一回戦vsDさん
この前の週で2回すれ違いました。
ゆめまぼろし最近出れてないなー
とか考えていて、気付いたら負けてました。
二回戦vs黒単
ハンデス怖くて5tでハナ子を使いきる。
希望めくれたりで7点は遠く、相手の豊富な除去を止める手もなく負け。
三回戦vs白単
こっちの希望を無視して挿れてくれるのでカナミさん最強伝説。
そのまま押し切って勝ち。
結果:優勝賞品とお楽しみ賞があることに感動。
D0なはなし
ワーキシー入れるかな。
でも正直手札に来たらエネに置くしか使い道ないしなー。
というわけでアメーバミダス紫電ができそうです。
インドっぽい名前の新弾ドラゴン誰か余ってませんか。
4thで出たせいで気付きませんでしたが、
ユミルはざたいらんとねぷちゅーんみたいな使い方がいいと思いました。
次のハムはどうやって出そうかしら。
DMなはなし
・アリオでやるのやめませんか。
・デッキは40枚で組んで下さい。
・ドデビルをプランクに貸すよ。
Yぎおうなはなし
・でみすつよー。
・サイコロあったらゾーク強いことが判明。
レヴォなはなし
・ATKを考えると出れなかった一昨日。
・早川さんを探そう。
ゆめまぼろしなはなし
・4弾買いたいけど時期が悪くて手が届かない罠。
・月曜日を暇にしたい・・・、大会出たい・・・!
・しかし参加費で買うものが怪しい。
D0なはなし
・は下の方。
レポ
アリオDM
使用:マゾロマノフが頑張るやつ(レンタル)
一回目vs?
なんかすごい勢いで決まった。
このデッキやばくね?
二回目vsへびいめたるつよー
と思ったのもつかの間、慣れない人に扱えるしろものではない。
三回目vs?
なんかすごい勢いで決めようとしたら次の自分のターン終了時に負けた。
結果:金字一枚
機会があればまた使ってみたいくらい面白かったけどね。
D0フリーvs緋蓮さん
使用:ミダス紫電とかホウオウとか多色単とかアルティメット
まさかあのカードがあんなに活躍するなんてとかそんなかんじ。
次回のATKで面白いものを見せてもらえるのではないでしょうか。
レヴォ予選
使用:水着(予選だってもっと早く知ってれば・・・いや、結局水着ですね)
人数:6人
一回戦vsDさん
この前の週で2回すれ違いました。
ゆめまぼろし最近出れてないなー
とか考えていて、気付いたら負けてました。
二回戦vs黒単
ハンデス怖くて5tでハナ子を使いきる。
希望めくれたりで7点は遠く、相手の豊富な除去を止める手もなく負け。
三回戦vs白単
こっちの希望を無視して挿れてくれるのでカナミさん最強伝説。
そのまま押し切って勝ち。
結果:優勝賞品とお楽しみ賞があることに感動。
D0なはなし
ワーキシー入れるかな。
でも正直手札に来たらエネに置くしか使い道ないしなー。
というわけでアメーバミダス紫電ができそうです。
インドっぽい名前の新弾ドラゴン誰か余ってませんか。
4thで出たせいで気付きませんでしたが、
ユミルはざたいらんとねぷちゅーんみたいな使い方がいいと思いました。
次のハムはどうやって出そうかしら。
墓に塗料?レベル低くないか。
2010年5月20日 レポ コメント (2)
どうせなら新しく造れ、オロリン・トゥゲネンシスです。
このニュースって大々的に報道されたりしてんのかな?
まあいいか。
とりあえずですね。
RAINBOW 二舎六房の七人、札幌で見れるよ!
私は悪くない。悪いのはプランクだ。(再
プランクの勧めだしどうせメカメカしいのか、
ギャグみたいなやつだろとか思ってましたすいません。
2話まで見たら多分もう戻って来れません。
はい。
オロリンのお役立ち情報。
D0新弾ですが北店に金曜あたりには来るらしいですよ!
日曜まで残ってるかわかりませんが。
以下レポとか。
三連敗はまずいレヴォ今回は出れました。
レヴォ公認
使用:水着
人数:4人
一回戦vs白単生徒会
ハナ子からのカナミさんで除去はいいかんじ。
最後はハナカミハナカミキノキノで強引に6点入れて勝ち。
二回戦vs白単主に一存
でかいのが奇跡持ってて限界。
やっぱアレ名前忘れたけど入れるしかないな。負け。
三回戦vs白単法術家族
攻めるタイミングがうっかり転がりこんできたので6点まで入れる。
回復されて回復希望見せられるが、ハナ子絡めて押し切り、勝ち。
結論:参加賞しかないカードゲームって人に勧めずらいよね。
D0フリーvs(21)さん
多色単赤黒青サラマンダードールvs青タッチホウオウドエム
そうかドエム使われるのはこういう気分か。
相手の手札が多いとあんまりユニット出したくないね。
そういえば紫電使われる気分をこの前味わいました。
ミダスさんと紫電そろったら怖いですね。
最近合成が個人的にブームなので、
スプレーアートを楽しく使おうと思ったら合成に辿り着きました。
脳内の段階で不安と心配の妹歯構築なので強くはなさそうですが。
これからしばらく北店のシングル漁りですね。
とりあえずRAINBOW面白いよ!
このニュースって大々的に報道されたりしてんのかな?
まあいいか。
とりあえずですね。
RAINBOW 二舎六房の七人、札幌で見れるよ!
私は悪くない。悪いのはプランクだ。(再
プランクの勧めだしどうせメカメカしいのか、
ギャグみたいなやつだろとか思ってましたすいません。
2話まで見たら多分もう戻って来れません。
はい。
オロリンのお役立ち情報。
D0新弾ですが北店に金曜あたりには来るらしいですよ!
日曜まで残ってるかわかりませんが。
以下レポとか。
三連敗はまずいレヴォ今回は出れました。
レヴォ公認
使用:水着
人数:4人
一回戦vs白単生徒会
ハナ子からのカナミさんで除去はいいかんじ。
最後はハナカミハナカミキノキノで強引に6点入れて勝ち。
二回戦vs白単主に一存
でかいのが奇跡持ってて限界。
やっぱアレ名前忘れたけど入れるしかないな。負け。
三回戦vs白単法術家族
攻めるタイミングがうっかり転がりこんできたので6点まで入れる。
回復されて回復希望見せられるが、ハナ子絡めて押し切り、勝ち。
結論:参加賞しかないカードゲームって人に勧めずらいよね。
D0フリーvs(21)さん
多色単赤黒青サラマンダードールvs青タッチホウオウドエム
そうかドエム使われるのはこういう気分か。
相手の手札が多いとあんまりユニット出したくないね。
そういえば紫電使われる気分をこの前味わいました。
ミダスさんと紫電そろったら怖いですね。
最近合成が個人的にブームなので、
スプレーアートを楽しく使おうと思ったら合成に辿り着きました。
脳内の段階で不安と心配の妹歯構築なので強くはなさそうですが。
これからしばらく北店のシングル漁りですね。
とりあえずRAINBOW面白いよ!
プランゾーン合成?砂上の楼閣・・・夢物語よ!
2010年5月18日 レポ
行け!あたし!そして明日は赤飯だーっ
すいません何でもないです、オロリン・トゥゲネンシスです。
日曜日はおつかれさまでした。
いつもは寝てる時間なのに眠気がきませんでした。
非常にどうでもいい事ですが、
「ひこにゃん?そんなにかわいい?」
なんて書いたばっかりに
ttp://www32.atwiki.jp/baum0/pages/38.html
ここの下の方{2010年05月08日(土)}に載ってます。
アウェイです。助けて下さい。
以下レポ
ATKなのか?
通常構築
使用:ミダス紫電
人数:12?
一回戦vs青黒
序盤から王子2体とかやめてもらっていいっすか。
そんななんなで紫電がなかなか出せず。
相手の青エネが少なくなったところで王子の正面に紫電プレイ。
案の定踏みに来るところ、猛者で除去。
どっちみち紫電は踏まれなかったけど、
スマ見送りのバトルタイミング起動狙われたら猛者投げるしかなかった。
ミダスさん出して、生き残った猛者でもう一枚の七海ちゃんと相討ち。
後はまあコントロールして、EX前相手ターン。
黒い衝撃からのリリースインを結構前から握ってたシルバーワイズで退ける。
絨毯引けばゲルド絡めて7点だが…引かず。
引き分け。
二回戦vsスクラップファクトリー
緑色が見えたので、砲撃王そんな活躍しねーよな。
あれスクラップなの?ファクトリーなの?
ぼんぼん出てくる相手のデカブツ。
ミダスさんと紫電がなかなか揃わず、迷家絨毯消えていく迷家で騙し騙し。
うっかり土竜が見えた時、何故か出てたカプリコーン。
カプリコーンで自分のエネを9まで減らし、
相手ユニット全部エネにして土竜から相手だけランデス。
しかし見える誘拐、そして出てくるアミダ。
ミダス紫電揃ってなくて対処出来ず。
負け。
三回戦vs青単
プラヴァを砲撃王投下で倒し、ミダスさんがいたのでベースも割っとく。
エネ加速が上手く回ってた事もあり、早めに出た紫電でコントロール。
勝ち。
通常構築
使用:ミダス紫電
人数:12人
一回戦vs妖魔デッキ
ミダスさん出すときは指先が冷たくなりました。
踏まれそうだけどここで出さないと負ける、みたいな。
結果として刀匠は手札にになかったらしく生存。
次のターンから紫電が登場のコントロール。
猛者をエネから回収されそうになったのを獣王覚醒で妨害!
しかしスタックでさらに回収され。
私が貰ったEX。
猛者で紫電を消されて無限ギミックが破られ、ゲルドが腐る。
引き分け。
二回戦vs犬
序盤。
テリア無理w→踏みに行く。
チワワ無理w→踏みに行く。
ボルゾイ無理w→迷家。
フェンリル無理w→ボルゾイ倒したからエネ足りなくて踏めない。
ケロちゃん無理w→ケロちゃんフリーズのラグナロクからケロちゃん。
スマ起きない無理w→ミダスさんと紫電一緒に出せない。
↓
負け。
三回戦vsUMA
墓地除外がクリーンヒット。
基本UMA効果は生贄が必要なので、相性が良かったというのもあり。
勝ち。
結果:どっちも分け負け勝ちの4点とかどうにかしてよ
ついでに北店公認
使用:ミダス紫電
人数:2人
一回戦vs赤黒剣士
居合が強くて単体でいた魔RPGが踏まれて、入れられ5点になる。
一気にエネが増えたので、
紫電出す、ミ出す、エネ起こす、魔RPG出す。
こんなことが出来てあとコントロールして勝ち。
結果:優勝
賞品:ぶるしょっとがひかってるよー
参加費で新弾買う事ができなかった(在庫的な意味で)ので、
4-4で欲しいものがいくらかあったから買ってみると破滅の刻印。
やったね!
以下ミダス紫電改造計画とかのメモ(興味がない人はブラウザのry)
引き分けが多い!
25分制のデッキじゃない、ごもっとも!
何が原因か?
・自分の長考!
・省略ってあんまりしたくない!
省略については
「ミダス効果対象紫電ランデスの対象はこれ
ランデスの解決いいですかじゃあ起こします。」
これ一戦の中で何度も言うので省略すれば時間削れる気はするんです。
が、省略すると相手が何か対策持ってた時、
機会を見過ごすことになりかねないと私は常々思うんですよね。
特に無限ギミック止める時とかタイミングが肝心です。
そんなわけで主に自分の長考を減らすのが目標になってくるのかな?
難題ですな。
そういえばDMCが二枚目になってハンムーやるぞーとか思ってたら。
イーグルさんとベアさん、そして鏡の牢獄落ちてるんですよね。
赤メインのビートになるのかしら?
無限のミラ-ジュは・・・自分のって書いてありますね。
どうなることやら。
アクトレスが制限になりましたね。
twitterのつぶやきで制限を知った方のブログ見て知りました。
だからあれほどロストワールドでなく食獣植物を再録しろと言った・・・っけ?
ゲボをプランゾーン合成狙ってデッキに入れるってのが間違いだったんです。
手札からプレイか獣王覚醒で出す、PZ合成はできたらいいなってのが安定です。
聞いたところ、泡王の覚醒もあてにならないらしいです。
以上より、泡王普通にプレイ→獣王覚醒→ゲボ→安定
どうしてこうなった
すいません何でもないです、オロリン・トゥゲネンシスです。
日曜日はおつかれさまでした。
いつもは寝てる時間なのに眠気がきませんでした。
非常にどうでもいい事ですが、
「ひこにゃん?そんなにかわいい?」
なんて書いたばっかりに
ttp://www32.atwiki.jp/baum0/pages/38.html
ここの下の方{2010年05月08日(土)}に載ってます。
アウェイです。助けて下さい。
以下レポ
ATKなのか?
通常構築
使用:ミダス紫電
人数:12?
一回戦vs青黒
序盤から王子2体とかやめてもらっていいっすか。
そんななんなで紫電がなかなか出せず。
相手の青エネが少なくなったところで王子の正面に紫電プレイ。
案の定踏みに来るところ、猛者で除去。
どっちみち紫電は踏まれなかったけど、
スマ見送りのバトルタイミング起動狙われたら猛者投げるしかなかった。
ミダスさん出して、生き残った猛者でもう一枚の七海ちゃんと相討ち。
後はまあコントロールして、EX前相手ターン。
黒い衝撃からのリリースインを結構前から握ってたシルバーワイズで退ける。
絨毯引けばゲルド絡めて7点だが…引かず。
引き分け。
二回戦vsスクラップファクトリー
緑色が見えたので、砲撃王そんな活躍しねーよな。
あれスクラップなの?ファクトリーなの?
ぼんぼん出てくる相手のデカブツ。
ミダスさんと紫電がなかなか揃わず、迷家絨毯消えていく迷家で騙し騙し。
うっかり土竜が見えた時、何故か出てたカプリコーン。
カプリコーンで自分のエネを9まで減らし、
相手ユニット全部エネにして土竜から相手だけランデス。
しかし見える誘拐、そして出てくるアミダ。
ミダス紫電揃ってなくて対処出来ず。
負け。
三回戦vs青単
プラヴァを砲撃王投下で倒し、ミダスさんがいたのでベースも割っとく。
エネ加速が上手く回ってた事もあり、早めに出た紫電でコントロール。
勝ち。
通常構築
使用:ミダス紫電
人数:12人
一回戦vs妖魔デッキ
ミダスさん出すときは指先が冷たくなりました。
踏まれそうだけどここで出さないと負ける、みたいな。
結果として刀匠は手札にになかったらしく生存。
次のターンから紫電が登場のコントロール。
猛者をエネから回収されそうになったのを獣王覚醒で妨害!
しかしスタックでさらに回収され。
私が貰ったEX。
猛者で紫電を消されて無限ギミックが破られ、ゲルドが腐る。
引き分け。
二回戦vs犬
序盤。
テリア無理w→踏みに行く。
チワワ無理w→踏みに行く。
ボルゾイ無理w→迷家。
フェンリル無理w→ボルゾイ倒したからエネ足りなくて踏めない。
ケロちゃん無理w→ケロちゃんフリーズのラグナロクからケロちゃん。
スマ起きない無理w→ミダスさんと紫電一緒に出せない。
↓
負け。
三回戦vsUMA
墓地除外がクリーンヒット。
基本UMA効果は生贄が必要なので、相性が良かったというのもあり。
勝ち。
結果:どっちも分け負け勝ちの4点とかどうにかしてよ
ついでに北店公認
使用:ミダス紫電
人数:2人
一回戦vs赤黒剣士
居合が強くて単体でいた魔RPGが踏まれて、入れられ5点になる。
一気にエネが増えたので、
紫電出す、ミ出す、エネ起こす、魔RPG出す。
こんなことが出来てあとコントロールして勝ち。
結果:優勝
賞品:ぶるしょっとがひかってるよー
参加費で新弾買う事ができなかった(在庫的な意味で)ので、
4-4で欲しいものがいくらかあったから買ってみると破滅の刻印。
やったね!
以下ミダス紫電改造計画とかのメモ(興味がない人はブラウザのry)
引き分けが多い!
25分制のデッキじゃない、ごもっとも!
何が原因か?
・自分の長考!
・省略ってあんまりしたくない!
省略については
「ミダス効果対象紫電ランデスの対象はこれ
ランデスの解決いいですかじゃあ起こします。」
これ一戦の中で何度も言うので省略すれば時間削れる気はするんです。
が、省略すると相手が何か対策持ってた時、
機会を見過ごすことになりかねないと私は常々思うんですよね。
特に無限ギミック止める時とかタイミングが肝心です。
そんなわけで主に自分の長考を減らすのが目標になってくるのかな?
難題ですな。
そういえばDMCが二枚目になってハンムーやるぞーとか思ってたら。
イーグルさんとベアさん、そして鏡の牢獄落ちてるんですよね。
赤メインのビートになるのかしら?
無限のミラ-ジュは・・・自分のって書いてありますね。
どうなることやら。
アクトレスが制限になりましたね。
twitterのつぶやきで制限を知った方のブログ見て知りました。
だからあれほどロストワールドでなく食獣植物を再録しろと言った・・・っけ?
ゲボをプランゾーン合成狙ってデッキに入れるってのが間違いだったんです。
手札からプレイか獣王覚醒で出す、PZ合成はできたらいいなってのが安定です。
聞いたところ、泡王の覚醒もあてにならないらしいです。
以上より、泡王普通にプレイ→獣王覚醒→ゲボ→安定
どうしてこうなった
真人間?君の改造拳銃が欲しい人?
2010年5月13日 レポ
平日は夕方のドラマの再放送を見る為に起きます。
ブラインドタッチ無理じゃね?オロリン・トゥゲネンシスです。
>>緋蓮さん
コモンアンコたくさんありがとうございました!
これで私も新弾環境についていけます!
レヴォなはなし
先週もレヴォ大会忘れてました。
格闘技の人は3連敗で引退らしいです。
次回は行かねば。
ゆうぎおうなはなし
最近これ難しいと思います。
基本的な戦略があんまりわかってない。
あと細かいルール。
受験勉強より先にこっちだろ常識的に考えて。
D0なはなし
とりあえずミダス紫電が予想以上に動いてくれたわけで。
しかしみだすさんが死にやすいのは間違いなく。
ユニット2枚のコンボはあんまやったことないから不安が残りますね。
対象を取るギミックがもう少し欲しいですな。
パンドラ卵かで悩んだゲルドラゴンは強い。
6スマ食らってなくても5000で2スマの加速が速攻ですぜ。
以下レポ
日曜公認
使用:ミダス紫電
人数:5人
一回戦VSハチ
不戦勝。
二回戦vsブレードマスター
とりあえず抜刀の気配から詩人準備で対応。
全部次のターン起きなくしてテンポを取り。
ミダスさんと紫電がそろってコントロール。
後は絨毯と秘法計3枚を酷使して詰めて勝ち。
三回戦vs紅魔
すいません痛みで紫電落とすのやめませんか。
最後の紫電を引いて小さいの何体か倒すけど戻されて痛まれる。
キャラは猛者やら絨毯やらで騙し騙し除去。
終盤は雑兵でなんとかするしかなくなり並べると、
七海ちゃんがリリースインしてきて砲撃王とゲルドを踏まれる。
しかし最後はよく見たらいつでも速攻のゲルドが3点入れてLO勝ち。
誘発型能力合戦は楽しいですね!
とってつけたDMなはなし
キーワード能力が多くなったなこのゲーム。
5コスの呪文で7コスの次元を超えたゆうしゃ様が出るって強くね?
まあテラノ使ってたら安泰ですよね。
ブラインドタッチ無理じゃね?オロリン・トゥゲネンシスです。
>>緋蓮さん
コモンアンコたくさんありがとうございました!
これで私も新弾環境についていけます!
レヴォなはなし
先週もレヴォ大会忘れてました。
格闘技の人は3連敗で引退らしいです。
次回は行かねば。
ゆうぎおうなはなし
最近これ難しいと思います。
基本的な戦略があんまりわかってない。
あと細かいルール。
受験勉強より先にこっちだろ常識的に考えて。
D0なはなし
とりあえずミダス紫電が予想以上に動いてくれたわけで。
しかしみだすさんが死にやすいのは間違いなく。
ユニット2枚のコンボはあんまやったことないから不安が残りますね。
対象を取るギミックがもう少し欲しいですな。
パンドラ卵かで悩んだゲルドラゴンは強い。
6スマ食らってなくても5000で2スマの加速が速攻ですぜ。
以下レポ
日曜公認
使用:ミダス紫電
人数:5人
一回戦VSハチ
不戦勝。
二回戦vsブレードマスター
とりあえず抜刀の気配から詩人準備で対応。
全部次のターン起きなくしてテンポを取り。
ミダスさんと紫電がそろってコントロール。
後は絨毯と秘法計3枚を酷使して詰めて勝ち。
三回戦vs紅魔
すいません痛みで紫電落とすのやめませんか。
最後の紫電を引いて小さいの何体か倒すけど戻されて痛まれる。
キャラは猛者やら絨毯やらで騙し騙し除去。
終盤は雑兵でなんとかするしかなくなり並べると、
七海ちゃんがリリースインしてきて砲撃王とゲルドを踏まれる。
しかし最後はよく見たらいつでも速攻のゲルドが3点入れてLO勝ち。
誘発型能力合戦は楽しいですね!
とってつけたDMなはなし
キーワード能力が多くなったなこのゲーム。
5コスの呪文で7コスの次元を超えたゆうしゃ様が出るって強くね?
まあテラノ使ってたら安泰ですよね。
妖魔の精霊使い。あすた?
2010年5月1日 レポ
妖魔の精霊使いでいいじゃないか。
とか思いました。
最近詰めが甘い気がするオロリン・トゥゲネンシスです。
五行で終わる遊戯レポ
使用:コゼット(エーリアン)
一回戦vsしむるぐつよい
一本目エリアンブレインで盗ったシンクロモンスタ最強伝説。
二本目シムルグと星屑が早くに出てきて死亡。
三本目もっと早くシムルグと星屑出てきて死亡。
D0の話
とりあえずプレリで得たレアとにらめっこしたり、
取れるかどうかわからない狸の皮を数えたりしてました。
今回の再録で銀砂入れたのは成功ですよね。
食獣植物入れなかったのは明らかに失敗ですが。
食獣植物入れなかったのは明らかに失敗ですが。
以下怪電波
DMCみたいな名前のシルバーシルフについて取らぬ狸。
今までは漠然とハムで使えば強いと思ってた。
しかし違う。
これは挟み撃ちデッキで使うカードだ。
相手に狙いがばれると成功率が限りなく下がる挟み撃ちと相性がいい。
✕△✕
△〇△
✕〇✕
〇・・・挟みやすい
△・・・頑張れば挟める
✕・・・無理
こっちが挟み撃ちだと知ると相手がユニットを出すのは△か✕のところ。
もちろん✕を優先的に使うはず。
そこでDMCを使うと自分のユニットを✕に置きやすくなるわけです。
中央の中央にいる味方と敵軍左の敵を置き替えたら自軍右に挟み撃ち置くだけ。
リノがどっかにいれば自軍右にDMC置くだけでできそうです。
パラドクスでいいようにも見えますが、ユニットってのが偉いんです。
イーグルでやろうとすると準備に時間がかかりすぎるんです。
ここまで考えてリノをはじめ挟み撃ち全て落ちてることに気がつきました。
アルティメットでやりたいことが増えていく・・・
あと所謂プランジャーの人たちですが。
今回もプランから出すならプレイじゃなくてもいいみたいです。
4-3結合とこれまた相性がいいんですよね。
赤青白の結合なら場合によっては場がひっくり返ります。
黒緑の結合は自分のターンに除去リリースイン特攻が強いかも。
アセンションに限っては4-4結合と相性がやばいです。
2コスでクイックでプランのアセンションが出ます。
パツリーブックキーパーを諦めるにしても握っておいて損はないです。
あ、シャイニングハンターとかカリメロは普通にプレイする方が強いと思います。
まあケバケバですが。
シンダンカイタイ。
とか思いました。
最近詰めが甘い気がするオロリン・トゥゲネンシスです。
五行で終わる遊戯レポ
使用:コゼット(エーリアン)
一回戦vsしむるぐつよい
一本目エリアンブレインで盗ったシンクロモンスタ最強伝説。
二本目シムルグと星屑が早くに出てきて死亡。
三本目もっと早くシムルグと星屑出てきて死亡。
D0の話
とりあえずプレリで得たレアとにらめっこしたり、
取れるかどうかわからない狸の皮を数えたりしてました。
今回の再録で銀砂入れたのは成功ですよね。
食獣植物入れなかったのは明らかに失敗ですが。
食獣植物入れなかったのは明らかに失敗ですが。
以下怪電波
DMCみたいな名前のシルバーシルフについて取らぬ狸。
今までは漠然とハムで使えば強いと思ってた。
しかし違う。
これは挟み撃ちデッキで使うカードだ。
相手に狙いがばれると成功率が限りなく下がる挟み撃ちと相性がいい。
✕△✕
△〇△
✕〇✕
〇・・・挟みやすい
△・・・頑張れば挟める
✕・・・無理
こっちが挟み撃ちだと知ると相手がユニットを出すのは△か✕のところ。
もちろん✕を優先的に使うはず。
そこでDMCを使うと自分のユニットを✕に置きやすくなるわけです。
中央の中央にいる味方と敵軍左の敵を置き替えたら自軍右に挟み撃ち置くだけ。
リノがどっかにいれば自軍右にDMC置くだけでできそうです。
パラドクスでいいようにも見えますが、ユニットってのが偉いんです。
イーグルでやろうとすると準備に時間がかかりすぎるんです。
ここまで考えてリノをはじめ挟み撃ち全て落ちてることに気がつきました。
アルティメットでやりたいことが増えていく・・・
あと所謂プランジャーの人たちですが。
今回もプランから出すならプレイじゃなくてもいいみたいです。
4-3結合とこれまた相性がいいんですよね。
赤青白の結合なら場合によっては場がひっくり返ります。
黒緑の結合は自分のターンに除去リリースイン特攻が強いかも。
アセンションに限っては4-4結合と相性がやばいです。
2コスでクイックでプランのアセンションが出ます。
あ、シャイニングハンターとかカリメロは普通にプレイする方が強いと思います。
まあケバケバですが。
シンダンカイタイ。
ねぎあげます?いりませんよ。
2010年4月24日 レポ
私は悪くない。
悪いのはプランクだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4038884
9分あたり何度見ても笑える。
嫌いな人は注意。
いやそれにしても来ましたね新弾。
オークション見てたら頭が悪くなってきました。
のぜやべえ
ノーマルタイミングだと微妙だけど握りつぶした終盤で活躍しそう。
1ターンに2体以上出せたらデメリット軽減。
移動スタックのRPGに3つ縛られるより4つ縛ってRPG破壊。
魔RPGも同様。
スマ1あるって偉いよね。
ってか名前いいよね。
調整体ですよ。
水曜日のレヴォ
使用:水着
一回戦vsロストソウル
そうだね相手の7ターン目までにハナ子は使い切らないとだめだね。
2枚落とされるとかアホか私は。
負け。
二回戦vs白単
除去が鮮やかに決まって勝ち。
三回戦vs安定水着
ダブルスターのれい強いっす。
ハナ子引くか引かないかは運ではなく構築によるわけです。
ドローソースの少ない水着だと運に頼ることが多くなるわけでして。
負け。
四回戦vsなんだったんだろ
あれと似たようなデッキを見たことはあった。
相手が事故って動き始めないうちにキノキノでワンショット。
勝ち。
その後D0のシングル漁り。
本能的に来ていたというひつじさん曰く、安いという事でして。
(1枚10円!)
そういえば今日うちのエリザベスがまたいなくなりました。
スーパーの前で待ってるように言ったんですけどね。
日曜の為のデッキ作ってきます。
悪いのはプランクだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4038884
9分あたり何度見ても笑える。
嫌いな人は注意。
いやそれにしても来ましたね新弾。
オークション見てたら頭が悪くなってきました。
のぜやべえ
ノーマルタイミングだと微妙だけど握りつぶした終盤で活躍しそう。
1ターンに2体以上出せたらデメリット軽減。
移動スタックのRPGに3つ縛られるより4つ縛ってRPG破壊。
魔RPGも同様。
スマ1あるって偉いよね。
ってか名前いいよね。
調整体ですよ。
水曜日のレヴォ
使用:水着
一回戦vsロストソウル
そうだね相手の7ターン目までにハナ子は使い切らないとだめだね。
2枚落とされるとかアホか私は。
負け。
二回戦vs白単
除去が鮮やかに決まって勝ち。
三回戦vs安定水着
ダブルスターのれい強いっす。
ハナ子引くか引かないかは運ではなく構築によるわけです。
ドローソースの少ない水着だと運に頼ることが多くなるわけでして。
負け。
四回戦vsなんだったんだろ
あれと似たようなデッキを見たことはあった。
相手が事故って動き始めないうちにキノキノでワンショット。
勝ち。
その後D0のシングル漁り。
本能的に来ていたというひつじさん曰く、安いという事でして。
(1枚10円!)
そういえば今日うちのエリザベスがまたいなくなりました。
スーパーの前で待ってるように言ったんですけどね。
日曜の為のデッキ作ってきます。
ブラインドタッチ?できますよ。
2010年4月19日 レポ
主に画面をブラインドタッチでいいなら。
どうでもいいこと1
今日は人差し指で打ってるって言ったら、
まだいたのか過去に帰れ原始人って言われたんですが、
よく考えてみたら中指も使ってたので、
ホモ・ハイデルベルゲンシスって呼んで下さい。
どうでもいいこと2
大満漢全席の入手方法がわかったぞ!
あとはしんがいしんほうだっけ?
どうでもいいこと3
こあはたくさんだけど大さんが少ないとはこれいかに。
どうでもいいこと4
ここから下はネタバレ要素混じってくるよ。
新弾発売まではって人とか
DSの表紙(?)のシルエットは誰だろうって人は
ブラウザの戻るをおしてちょうだい。
どうでもいいこと5
ホタテなのにツインテールとはこれいかに。DSの話。
プレリの話
とりあえず最近先が短いからといってどえむばっか使ってたせいで、
ゆっくりちんたらするのが染みついて攻めきれない攻められきれない状態。
後から思えばそれはないってようなことたくさんしたけどまあ仕方ないね。
ゲマズの
一回戦vs黒のハンデスベース
あれ序盤に張られて手札なくなる。
その後頑張りはするもののぴぎゃあああ
二回戦vs白緑
全部赤色にしたラインの耐性赤が頭悪くて勝ち。
三回戦vs青黒
最後相手のミスに助けられて勝ち。
Gサラが欲しくてシュナイダーを諦めるとか後悔はしてるけど反省はしない。
Sレアは何取ればいいかよくわからなかったので使いやすそうな終身雇用。
北店の
一回戦vs白となんか
全部黒になったラインの耐性黒が強すぎて死ぬかと思ったけど、
実は6コスの確定除去握ってたのでまあ死なねーよとたかをくくっていると、
相手はtrfを撃ってくるわけで、負け。
二回戦vs白緑
相手の回りが不調+こっちの回りが好調というあれで、
イヴちゃんが頑張ってくれたので勝ち。
三回戦vs白黒
エネ除外で墓地から回収する奴が死ぬほど強くて眠れないの巻。
相手の除去つよーでゆっくりしてたら時間切れ。
とりあえず白の引っ張ってくる暴走ユニットを手に入れた。
女王様の下位互換かは迷ったけど。
女王様の下位互換の方が安いと踏んで。
コモンアンコ96枚ゲットだぜピッピカチュウ!
(48+47+1)
どうでもいいこと1
今日は人差し指で打ってるって言ったら、
まだいたのか過去に帰れ原始人って言われたんですが、
よく考えてみたら中指も使ってたので、
ホモ・ハイデルベルゲンシスって呼んで下さい。
どうでもいいこと2
大満漢全席の入手方法がわかったぞ!
あとはしんがいしんほうだっけ?
どうでもいいこと3
こあはたくさんだけど大さんが少ないとはこれいかに。
どうでもいいこと4
ここから下はネタバレ要素混じってくるよ。
新弾発売まではって人とか
DSの表紙(?)のシルエットは誰だろうって人は
ブラウザの戻るをおしてちょうだい。
どうでもいいこと5
ホタテなのにツインテールとはこれいかに。DSの話。
プレリの話
とりあえず最近先が短いからといってどえむばっか使ってたせいで、
ゆっくりちんたらするのが染みついて攻めきれない攻められきれない状態。
後から思えばそれはないってようなことたくさんしたけどまあ仕方ないね。
ゲマズの
一回戦vs黒のハンデスベース
あれ序盤に張られて手札なくなる。
その後頑張りはするもののぴぎゃあああ
二回戦vs白緑
全部赤色にしたラインの耐性赤が頭悪くて勝ち。
三回戦vs青黒
最後相手のミスに助けられて勝ち。
Gサラが欲しくてシュナイダーを諦めるとか後悔はしてるけど反省はしない。
Sレアは何取ればいいかよくわからなかったので使いやすそうな終身雇用。
北店の
一回戦vs白となんか
全部黒になったラインの耐性黒が強すぎて死ぬかと思ったけど、
実は6コスの確定除去握ってたのでまあ死なねーよとたかをくくっていると、
相手はtrfを撃ってくるわけで、負け。
二回戦vs白緑
相手の回りが不調+こっちの回りが好調というあれで、
イヴちゃんが頑張ってくれたので勝ち。
三回戦vs白黒
エネ除外で墓地から回収する奴が死ぬほど強くて眠れないの巻。
相手の除去つよーでゆっくりしてたら時間切れ。
とりあえず白の引っ張ってくる暴走ユニットを手に入れた。
女王様の下位互換かは迷ったけど。
女王様の下位互換の方が安いと踏んで。
コモンアンコ96枚ゲットだぜピッピカチュウ!
(48+47+1)