ニュース?エンターテインメントでしょ?
とりあえず一家に一憂はアリだと思いますよ。
オロリン・トゥゲネンシスです。


ポケモンが流行ってるみたいなので私は西遊記始めてみました。
vs牛魔王の前なのに三蔵のレベルが50超えるとかいう。
やっぱ広回復は偉大。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)


それはそうと
>>ひつじさん
日曜公認のときおかしありがとうございました!
D0と糖分補給は相性がいい気がするのできっと助かりました。
長時間フリーの相手もしていただきありがとうございました!


以下レポ


9/19北店公認
使用:ブルマストーカー
人数:3人

一回戦vsフレアロード
ヤガスリさんつよいよー
かんぜみずこわいよー
だいたいそんなかんじ

二回戦vs時計
移動コストを払える限り連続リリースインできる状況。
しかし相手全ライン針山完備に加えてパニヴォで回収も可能。
移動コスト=3
相手の戦闘員の使用コスト=1,2
D0は最後の一点が遠いゲームですよね。

結果:残飯



9/26北店公認
使用:ブルマストーカー
人数:4人(!)

一回戦vs悪魔時計ラルフ
ブルマがチラリボトンチラリボトンで相手ユニット数体の墓地にアルカラルフ。
これはムリダナ(・×・)
瞬殺されたので一回フリー。
そんなに悪い手ではなかったはずなのに瞬殺される。
ラルフとかアルカードが苦手なのは仕方ないのかな?

二回戦vs4Cファッティ
悪神父の効果読んで気付いたミスプレイ。
あの時は戦場を駆けて悪神父にぶつかるべきだった。
結果は見えなくても間違いなく悪神父狙うのが先。
ファッティ相手に自軍以外のストーカーバトルで勝てるのは稀。
でも私8で負けたってのはくやしいですね。
>>インドチックな9コスドラゴン
バルバロイめ!

三回戦vs赤青中立ビート
相手のプレイミスに助けられて成功する月夜ブルマ。
起動した後月夜を飛ばしてもリリースインはできちゃうんですよね。
その後はブルマで中立とかを戻しまくり展開しまくり。
それで攻めきって勝ち。

結果:虚人「うー」


9月ATKは次回にしようそうしよう。

腹が減った。
こんな時は憂がいればと思う。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索