5月中?どうs・・・すいませんなんでもないです。
日曜日はおつかれさまでした。
ATKよりカード触ってた時間が長かったような。
機会があれば是非また誘って下さい!


>>ひつじさん
あのグミみたいなやつありがとうございました。
びっくりもですね。


そういえばどっかの赤っぽい館の主の妹ついに倒したよ!
まだハード以上無理だけど!

↑大学に受かってたらエイプリルフールで書こうと思ってた。
来年の嘘にはできなくなりました。めでt



以下レポとか考えた事とか

オブヘルを囮にして本命はメローってアリだと思うんです。
メローの方が倒されづらい状況だから先に出すってのも最もだと思いますが。

アンモナイト引いた時は4レベルエーリを引かないってどうなの。

ドエムにマグマダンサーを止める手段が欲しい。
ベースに依存しない範囲で。
構築以前にプレイング考える方が先か。

どえむの食獣植物の代わりはミダスか。
5thに期待ね。
ブリッツナントカコワイ。

儀式おもしろいよ儀式。

真突コワイ。



D0公認
使用:どえむ
人数:4人

一回戦vs時計
相手のハンデスの嵐がハンパない序盤から中盤。
その間私は不可解なことをたくさんした気がする。
そして並ぶ相手のデカブツ。
それになんとか耐えた返しのターン、突き刺さる土竜。
自分は12枚あるけど結果として2枚しか捨てず、4エネ起きるという。
相手のユニットをぎりぎりでだましだまし除去していけたのが幸運。
不運の始まりで埋められた紫電を掘り当てるまで耐えれた。
相手の確定除去がボトムだった事にも助けられ、勝ち。

二回戦vsサーヴァント
妙に紫電が手札にきて、痛みを恐れていると打たれる痛み。
しかしここで相手は墓地除外を抜いていく。
まあそうなるわなとか思いつつ紫電並べる。
途中で何体か紫電が死んだけど仕方ないね。
そのまま押し込んで勝ち。

三回戦vs赤黒炎道みたいな
エネ加速回らんくて死にそうになるけどベースはって魔RPG出して。
魔RPGはそうそう死にはしないとか思ってたら撃たれる真突。
魔RPGが死んで、詩人だけが残る。
その後詩人も大筒が当たって死亡。
しかし紫電さんが出てきてランデス。
3000という火力が刺さった事もあり、勝ち。


ゆめまぼろしタッグ戦
プレイ無効にされないのが強い事はわかっていた。




とりあえずハードに挑む作業に戻ります。ごきげんよう!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索