わかさせいかつ。わかさってなんだ!?
タイトルの意味を理解できた人は偉い。
えーっと今日はそう、DMとD0があったのよ。

まあとりあえずそのレポでも。


DM店舗大会inミチオ2号店
使用デッキ:青以外4色JK(レンタル)
備考:トーナメント方式だぜっ!

壱回戦vs赤緑速攻
じゃんけん一回もせずに負けたんですが。



でぃーぜろさいえんすふぃくしょんin北店
使用デッキ:黒単アルブレヒト「そろそろ名前を決定したいと思ってる(仮)」

壱回戦vs誘拐コン
2ターン目ガープ自軍にプレイからの好スタート。シュナ落とし。
4点まで入れて、オブヘルつえーとか思ってたらジャクオフロ出された。
完全に忘れてたから東国(何処だ?)の守りが薄くなる。
相手の返しは体勢を立て直すだけ。観音来ないかと心配してたけど杞憂。
プランから2コスユニット出せばちょっと有利になる状況で見えるオブヘル。
作戦失敗。
オブヘル出して観音は出ないようにした。
墓地1枚足りずシュナが出ない。負け。
※シュナは出ても負けてたけどね。

弐回戦vs勇者な隊列
先攻2ターン目ガープ中央投下からの好スタート。落とすはシュナ。
相手のゲハが2人並んだ返しに剣歯だして4歩移動で2人踏む。
その返し、相手はタマゴで剣歯を踏む。
ゲハのスーサイドスクワットで75になったメロカドで踏みに行くが、
相手RPGプレイでエネ縛られてRPGまで足が届かず、
その返しで相手結界プレイRPG移動でメロカド踏まれ。
その後はシュナのふっかつのじゅもんでくるくるやって、勝ち。
今の環境で黒絡みなら秘勅か剣歯どっちか入ると思ってる。

参回戦vs産卵科エスティ
先2ガプ投落メビウス
3tメビ起動。
適当にふっかつのじゅもんとか唱えて5点まで入れてこの状況。
◯◯◯
◯◯◯
SGF
シ??
◯◯◯
◯:空スクエア
S:相手のエスティ
G:相手のエビゴールド
F:相手のフェンリル
シ:自分のシュナ
?:自分のが何かいるか、または何もいない
ここでフランから見える1刺しのイビルアイベイビー。
Sに投げてシュナ前進で勝ち。
ベイビーは正直、メインに2がちょうどいいぐらいじゃないかな?

結果:3位
いろいろもらう。



D0公認
使用デッキ:赤緑防空「どえむ」

壱回戦vsアルバ
対象取れないのはどえむむり。
アルバで殴られ負け。

弐回戦vs誘拐
アクティブプレイヤーはテレビを見るのやめよう。
上手くコントロールして勝ち。

参回戦vsほしフル
私自らランデス→敵ユニットはエネになり、また出る。
相性悪くね?とか思ったが、それ以前の問題だった。負け。

結果:最下位
なんかもらった。





アルブレヒトデッキは使っていくほど面白いデッキ。
正直、これ改良してツアトライアルだっけ?出たくなってきた。
サイドも面白い考えがある。
問題は勝てるかどうかなのよな。
まあそんなに目の色変えて勝ちにこだわる必要はないけどね。
やっぱりね、デッキレシピは残したいじゃないか。
アルブ(ryの強いところを落ちる前に見せ付けたいし。

ナベレトハンムーも使いたかったけど、環境に合ってないと判断。
ちょっとならいいものだけどちょっとどころじゃない。
ウィニー止まるかって言ったら結局望みの低い運任せ、
誘拐に勝てるかって言ったらほとんど無理、
(ログログやメロカドは色拘束がキツイ、5tじゃ何もできない。)
エスティ出されたらナベレトは機能しなくなる。
何より、2ndのカードそんなに使ってない。

アルブ(ryだと、
ウィニー相手なら、全体的に軽めだから対応できるかも。
誘拐対策はメロカド、場合によってはオブヘルが効くと思う。
エスティで縛られることが無さそう。
何より、アルブ(ryが2nd。


だめだ、ここは悩みどころだ。

コメント

nophoto
卯月
2009年3月7日0:28

振り向かないことさ。

酪農家
2009年3月8日12:51

後ろにゆーれいがいるようなきがして怖くて振り向けない。
これが若さか。
ふむ、理に適っている。ようなきがする

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索