葡萄等?ブードラっぽく聞こえるしょ?
2007年4月28日 レポ新弾買ってきました。
収穫は第一にゴールドプリンセスですね。
ブードラのレポ
ただでブードラっていいですね。
賞品はないんですが。
新弾のカードを使えたのが大きいです。
作れたデッキは5色です。
とはいっても50枚とって10枚戻すので、
結果黒と緑以外の3色になりましたが。
ちなみに、スケイル・シューター主体の謎デッキです。
1回目
たとえ一人になってもで粘ってみたり。
これで1回敵ユニットの襲撃を退けたり。
スケイルさんにあんな効果があったとは。
勝機を逃した。
あれ?相手が突っ込んでこなかった。
最期のちゃんす!!
白の1コスのアレ握ることに成功。
それから徐々に攻めていき、ギリギリ勝利。
2回目
メロン君が攻めて来たので、止まらず何点か食らった。
青のグッバイマイエンジェル的な5コスのを使い回す。
スケイルさん出したらメロン君も強くなってしまう。
相手がメロンを投げて我がユニットを潰してくる。
なんだかんだで詰めは、
・たとえ一人になっても
・真奇岩城
・グラントーチカ
の3枚でした。
トーチカ中央で放棄したらユニットを投げてくる。
ダメージがスタックに乗る前に一なつを撃って、
岩城を動かすとリリースで出てくるので、
トーチカと岩城1歩ずつ前進で4点当てて勝ちと。
女王様がいないからメロン君が強すぎた。
終わり。
スケイル・シューター強い。
2つめの効果が強すぎる。
1つめの効果はうまくいけば単純な山札破壊として活躍しそう。
できることを一つずつはバトルタイミングなので使える。
使い道幅広い。
真奇岩城強い。
ってか動くベース今回の凄く強い気が。
2コストで張れるのが強くて、クイックで出るのが素晴らしい。
一なつは条件厳しいけど強い。
+5000と+1ってどっかで見たことあるのですが。
不利な状況をひっくり返すためにも使えるし、
最後の自分のユニットを守るためにも使える。
「渦巻く神殿の魔女」急募。
希望カード
・支えあう絆*2
・決意のジェミニ(シルバーorゴールド)*1
・ゴリョウ*2
・マスター白刃ブレード*10
・継ぎはぎの一夜城*3
・カニソルジャー*30
・ザッハ・トルテ*3
・各種プロモ、各種ゴールド*いくらでも
・秋保ミイナ氏のイラスト全て*いくらでも
(渦巻く神殿の魔女含む)
収穫は第一にゴールドプリンセスですね。
ブードラのレポ
ただでブードラっていいですね。
賞品はないんですが。
新弾のカードを使えたのが大きいです。
作れたデッキは5色です。
とはいっても50枚とって10枚戻すので、
結果黒と緑以外の3色になりましたが。
ちなみに、スケイル・シューター主体の謎デッキです。
1回目
たとえ一人になってもで粘ってみたり。
これで1回敵ユニットの襲撃を退けたり。
スケイルさんにあんな効果があったとは。
勝機を逃した。
あれ?相手が突っ込んでこなかった。
最期のちゃんす!!
白の1コスのアレ握ることに成功。
それから徐々に攻めていき、ギリギリ勝利。
2回目
メロン君が攻めて来たので、止まらず何点か食らった。
青のグッバイマイエンジェル的な5コスのを使い回す。
スケイルさん出したらメロン君も強くなってしまう。
相手がメロンを投げて我がユニットを潰してくる。
なんだかんだで詰めは、
・たとえ一人になっても
・真奇岩城
・グラントーチカ
の3枚でした。
トーチカ中央で放棄したらユニットを投げてくる。
ダメージがスタックに乗る前に一なつを撃って、
岩城を動かすとリリースで出てくるので、
トーチカと岩城1歩ずつ前進で4点当てて勝ちと。
女王様がいないからメロン君が強すぎた。
終わり。
スケイル・シューター強い。
2つめの効果が強すぎる。
1つめの効果はうまくいけば単純な山札破壊として活躍しそう。
できることを一つずつはバトルタイミングなので使える。
使い道幅広い。
真奇岩城強い。
ってか動くベース今回の凄く強い気が。
2コストで張れるのが強くて、クイックで出るのが素晴らしい。
一なつは条件厳しいけど強い。
+5000と+1ってどっかで見たことあるのですが。
不利な状況をひっくり返すためにも使えるし、
最後の自分のユニットを守るためにも使える。
「渦巻く神殿の魔女」急募。
希望カード
・支えあう絆*2
・決意のジェミニ(シルバーorゴールド)*1
・ゴリョウ*2
・マスター白刃ブレード*10
・継ぎはぎの一夜城*3
・カニソルジャー*30
・ザッハ・トルテ*3
・各種プロモ、各種ゴールド*いくらでも
・秋保ミイナ氏のイラスト全て*いくらでも
(渦巻く神殿の魔女含む)
コメント